コロナ休校があけた | 3児の母 小、中学 奮闘期ブログ

3児の母 小、中学 奮闘期ブログ

なんてことない、思い付きの日記(o^-^o)
育児やら、家事やら、仕事やら。。。
嬉しいことかなしいこと、たのしいこと。
ぜーんぶひっくるめて、わたし
(^◇^)

分散登校で週に一度
何年生の出席番号奇数はこの日
次の日偶数のこ!

と、はじまった分散登校

二週それをしたのち

午前、午後での分散登校になり

やっと、そろって登校
給食スタート

前と違うのは
マスクしてることと
部活がないこと。
(日中いろいろな約束はあるらしい)
ついでに年間イベントはほとんどなしになり、夏休みも二週間ほどになった

こどもたちの姿は
『学校やだな   こわいな』は2~3日でなくなり、気持ちも少しずつ少しずつ戻ってきている。

体育はマスクなしでやるらしい。
楽しかったって🎵

クラスメンバーや先生との関係を1からつくる時期になったのかな。

先生のはなしも、食卓の話題であがりはじめた。

帰ってくると、おなかすきまくりの中学生と、お疲れなかおしてる小学生。


外に出るだけで結構ながんばり!
さらに、ひさびさの人との関係があって。
ひさびさのみんなでの勉強。
給食では、だまって静かにたべたり。

日中ものすごくがんばってる!!

すこしは、夕飯リクエストもきいてあげよう

おやつに、おにぎりも作っとくし。
わたし、仕事だけどさ

そんな通常登校スタートからの一週間の感想