3人家族初めてのディズニーシー♡ | 春色♪Happy Days

 

お誕生日記事の前に、一つ♡

夏のランドに続き、この秋には息子と初めてのディズニーシーへ行ってきました!!



怖がりな息子、スカットルのスクーターでさえ、最初は電車と思って喜ぶかと思ったら

「はやい!こわい!ナイナイ><」と言いましたよ~・・・笑








このフォトスポット、ダッフィーちゃんを置くための所のようですが、息子を座らせてみた♡



若いカップルさんたちがあやしてくれたので、息子もなかなかいい表情に撮れました♪

私たちも少し前までは、あんなふうに二人でデートに来ていたなぁ・・・♡





予想通り?というかなんというか、彼はシンドバッドのアトラクションが大好きで、

3回連続して乗っちゃったよーー♪


妊娠中、最後に主人と一緒に来た時もお腹の赤ちゃんを意識して歌いながら乗ったのを

よく覚えているのでとても感慨深い・・・。

次来るのは何年後かなぁ、って思いましたが、意外と早く来られましたね♪

カップルで来て、夫婦で来て、妊娠中に来て、

そして生まれた子と来る。

幸せなことですね。


シンドバッドの、「人生は~ぼうけんだ~♪」のお歌を息子は家でもせがみます☆

シンドバッドのことをなぜか、フンジバッタというのでそれも何か笑ってしまう!!


 割と空いていたので、子どもが乗れるアトラクションはほぼ、制覇してあとはのんびり♪


・・・ただ・・・他にお写真がほとんどナイ!!


というのも、この日は午後から大雨で、写真を撮れる状況ではなくなってしまったのーー。



でもいいんです!



今回やってきた一番の目的は、息子への早めのお誕生日プレゼントの1つとして贈る、

ダッフィーの捕獲、でしたから!!笑



ミッキー大好きな息子、その後ダッフィーも好きになりまして。

お友達のお家でダッフィーのぬいぐるみを見て以来、あまり口に出さない息子が

「ダッフィーほしい・・・」と言うようになり・・・( ;∀;)

軽井沢のカフェにもあって、ずっと抱きしめていたんです。

 

そうか、ダッフィー好きなのかー><

 

妊娠中に来たときは、ダッフィー買うか迷ってやめちゃったのです・・・。

赤ちゃんは男の子と分かっていたので、勝手にぬいぐるみには興味がないだろう、と思って(;^_^A

代わりに買ってきたジェラトーニのバッグは今、息子のお稽古バッグになってます☆

その時の記事

 

主人はぬいぐるみ大好き男子だけれども、それはあくまでも例外だろうと・・・笑

男の子=やんちゃで、欲しがるとしてもバズライトイヤーのフィギュアだろう、と(;'∀')

 

でも、主人の血は濃いのか(笑)赤ちゃん時代から息子はクマのぬいぐるみが大好きで、

それが分かるにつれ、

「あぁ、あの時ダッフィー買ってくればよかったー」って後悔していたんです(笑)

SEAじゃないと買えないし、赤ちゃんの間はなかなか行こうと思えなかったし、

ああ、なんで妊娠中に買ってこなかったの私ーーーって・・・笑

性別で決めつけるんじゃなかったーと・・・。



で、今回パークへ行ってみたら、新たなお仲間、ウサギのステラルーちゃんが加わってる!

やーん、これも可愛いぞ♡ということで、両方ゲットしてきちゃいました♪


大雨だったし、買ったのがバレたらその場で持ちたがって大変なことになるので

こっそり買って、その晩枕元に置いておきました。



翌朝、袋を開けて感動のあまり固まってました☆( ´艸`)


「ダッフィー?ダッフィー??・・・・ダッフィー!!はっ・・・ステアウーー!!((((((ノ゚⊿゚)ノ」


って、感情爆発!!


大好きなダッフィー&パークで初めてみたステラルーも一緒だもん、嬉しいよね♪


本当はシェリーメイとジェラトーニもまとめて買ってきたいところだったのですが、

一度に4体渡したらさすがに持て余すだろうと思ってやめました(;^_^A


ミッキーの風船は帰り際に主人が買ってあげていました♪

息子にとって、最高の出来事だったようで、以来ずっとこのぬいぐるみを可愛がっています。



喜ばせてあげることができて何より♪


主人もそうだし、息子も男の子だけど、可愛い物も好きでいいよね♡