形態調整食 まとまりペースト 作り方2 副菜編副菜編です。ですが、汁物の具も使うので汁物からいきます。なめこと玉ねぎの味噌汁です。具と汁を分けます。汁50gにトロミ剤1〜1.5g入れます。今日はなめこのとろみが元々あるので、トロミ剤少なめに。混ぜながら、いっきに入れます。ダマにならないよう、素早く混ぜます。次は汁物の具を使って副菜を作ります。分けた具を計ります。今日の副菜、れんこんの梅和えです。なめこの上に入れて、70gにします。味がおかしくなりそうな時は汁物の具は混ぜません。だし汁や味噌汁の上澄みを入れて100gにします。ミルサーで攪拌。滑らかなペーストにします。副菜が芋系の時は固形物少なめ、水分多め。キュウリやトマト、白菜など水分の多い野菜の時は固形物多め、水分少なめに。滑らかなペーストになりました。味見して、薄ければこの時点で足します。電子レンジで加熱して80度以上にします。スベラカーゼ1.5g入れます。 写真がオーバーしたので、ここまでに。続きは作り方2-2に。