今日は小学校の退任式でした学校


コロナウイルスの影響で各クラスzoomを使っての退任式目キラキラ



私は3日前に担任の先生が定年退職されると知りましたポーン


学級委員は花束ぽってりフラワーを渡さないといけないらしく、花束以外のプレゼントやメッセージなどは各クラスでしてくださいとのこと


えっ!?滝汗

3日しかない!?ゲッソリ


でも何かしたい!


定年退職なら尚更!!!


でも時間がない!ガーンチーン


息子が初めて小学生になり、学級委員も初めてで、退任式に花束


一斉メールなんて活用した事もない


どうしよう!?


急いであと2人の学級委員さんと連絡をとったけど


みんな同じ気持ち!!


そして、先生…60!?


定年だったの!?


早く知ってたら何か出来ただろうにチーン


先生は子供達にも年齢を内緒にされてたみたいです



結局花束だけしか出来ませんでしたショボーン


かなり悔しいえーん


先生は最後まで子供達に素敵な言葉をかけてくださいましたキラキラ


黒板には子供達がイラストやメッセージを沢山書いていました桜



それを見て先生が


誰かの為に時間を作って何かをすると言うことは、とっても素敵な事ですキラキラ


今日も時間を作って退任式にきてくれて、黒板にもメッセージを書いてくれて本当にありがとう!



先生が子供達の為に沢山時間を使って

沢山楽しませてくださり

愛情たっぷりに接してくださっていたから子供達も同じ様に出来るんだなぁと思いますキラキラ


小学1年生は子供達にとってとても大切な1年間だと思っていました。


友達できるかな?

勉強難しいかな?

給食たべれるかな?


と不安がいっぱいだった息子

息子も頑張るから私頑張って学級委員もやってみた。



素敵な先生と1年間過ごせて良かったキラキラ


先生のおかげで13組の子供達は

みんな仲が良く、思いやりのある子供達に成長しましたラブラブ


花束だけしか渡せなかったけど、今日感謝の気持ちを伝えられて良かった爆笑