お正月のお飾り | HaruHaruHaru

HaruHaruHaru

スコティッシュフォールド ハルとミルとの
気ままな暮らし・・・・
韓国ドラマとネコを愛する日常を
気の向くままに綴っています

今月のフラワーアレンジのレッスンはXmasと共にやりたかった

お正月のお飾りです松

この時期だけ習いに来る方もいて、レッスンは満席でした。

 

 

 

 

 

 

生花を使ってしめ縄飾りを作ります

クリスマスリースが終ると、なんとなくお正月飾りにしていましたが

ちゃんと飾る日が決まっていることなどを

お話して頂きました松

 

 

 

 

先生の見本はとってもお洒落南天

 

 

 

 

 

私が作ったのがコチラ・・・

紅白の水引を結ぶのがとても難しかったです

 

せっかく苦労して作ったのに

10日を過ぎたら処分してしまうのは残念あせる

ゴミに捨てる時もお塩で清めてから捨てるとか・・・

 

 

 

 

もう一品はテーブルの上のお飾りで

小さな容器に松と菊を飾ったもの菊

 

 

 

 

ガラスに松を入れて見せる演出でとてもお洒落松

自宅にスイーツが入っていたガラスの容器があったので

そちらで飾ってみようと思います

 

 

 

 

 

水引で作った箸置きも可愛い

 

 

 

 

 

paniさんからジュバンセルのお抹茶パウンドを頂きました

退院されたばかりなのに、私のチョコのアレルギーを気遣って

送って頂いて感謝ですぺこり

 

 

 

 

 

 

あたいも被せられたわプーさん

 

 

何故か被り物が大きく見えないね

 

 

 

星に願いを ランキングに参加しています星に願いを 

  おり 応援の☆ を頂けると嬉しいです猫 

 

R.エンジェルスのホームページへ