こんばんは☺︎
はっちゃんです!


いつもブログを読んでくださる皆さん、
ありがとうございます音符



さて、今日は月に1度病院で開催されている
体外受精説明会に参加しましたひらめき電球
と言っても、コロナウイルスの感染予防の為、
オンライン開催でした!!
(説明会への参加は必須で、
平日に個別てやってくださいます)



これまで、皆さんのブログを読ませて貰ったり、
ウェブで色々と検索していましたが、
卵子の老化や年齢別の平均採卵数、
妊娠率や流産率などを聞き、
妊娠そして、出産は
奇跡キラキラキラキラ
なんだなと思うと同時に、
その奇跡を願うだけじゃなくて、
起きるよう、起こすために
自分に出来ることはやりたいビックリマーク
と改めて強く思いました!!






と決意を新たに、
夕方からは卵胞チェックで病院へDASH!
今日はD11ひらめき電球
基礎体温若干下がったけど、
夜中ちょっと寒かったせいもあるかな!?
予定通り、月曜日がAIHかな〜と思って診察すると、
なんとポーンポーンポーンポーンポーンポーン












既に21mmポーン
えっ?????
もう21はてなマークはてなマーク
排卵寸前はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク




月曜日だと排卵後の可能性有滝汗
ということで、AIH3回目は断念し、
とりあえずタイミングだけ取っておこう!!
ということになりましたあせる



注射も薬もなしで、
次の採卵期までノンストレス生活キラキラ




と思いたいところなのですが、
1つ気になることが卵胞チェックでありました滝汗




詳しくは、
次で書きたいと思いますビックリマークビックリマーク