zoo style Kの池端です(*Ü*)🌟




私は仙台で、子育て講座
【ペアレントプログラム体験版】を
開きながら、この時期は公立小学校で
小一サポーターをさせていただいてます。









やすみ時間に
『いっしょに ねんどしようニコニコ
おさそいがありました( *^艸^)




私の十八番は『ぷっちょ』笑





画像おかりしました


短時間で作れるので、
『何かつくって〜!』のリクエストに
こたえやすいのです(*Ü*)




ところが今年の一年生の反応がうすい…笑
去年までは好評だったんだけどなぁ笑い泣き笑い泣き




今年はサイコロのリクエストがつづきましたルンルン
ならば!とサイコロを作り、
ケーキやいくらのお鮨…etc…




こどもたちが作るのは
ハンバーガーやぎょうざ、剣、
粘土を全部使って巨大ミミズ‼笑い泣き




なかなかの強者ぞろいですニヤリ👍




小一サポーターは
入学まもない一年生の
生活や学習のサポートをします。




金曜日は一週間の最後ともあって
疲れが出る頃。。




落ちつかない教室内でしたが
先生が絵本の読み聞かせをはじめたら




あっという間にシーーーンと
教室内が落ち着いた空間になりました





先生、さすがです(*º ロ º *)!!
タイミングが絶妙…


*:**.***:**.***:**.***:**.***:**.***:**.**


さんすうでは
『〇と〇で10』『10は7と〇』
といった たしざんを 
していますニコニコ
何をしているかわかってるかな🍀




前から〇番目
うしろから〇番目
といった概念は、子どもたちにとっては
なかなか理解しづらいよう。。。
はじめて聞くことばかもしれないな(*Ü*)





それらを定着させるため
宿題プリントが出されているのだと思います🍀





できる!できない!だけではなく、
いろいろなことを理解してるかどうかを
おうちの人が一緒に確認して
いくのだと思いますニコニコ





先生によっては
お子さんの教科書に
ざっと目を通してください
とおっしゃる先生もいますね(*Ü*)




お仕事でなかなか時間がとれない
おうちの人もいるでしょう🍀
私も同じです(๑ت๑)🍀




『わかんなーい!教えて!』
というお子さんに




おうちにあるものを使って
身近なものにしていく… ということは
おうちの人だからこそ できることです(๑ت๑)♡




夕飯作りのかたわらで
イスをつくえ代わりに
宿題プリントをしてもいいと思うニコニコ




お風呂でおもちゃを並べて
『前から〇番目はなーんだ?』



玄関の靴を10個並べて
『下から〇番目はだれのくつ?』



食事の時に、大小のお皿を並べて
〇枚と〇枚で10枚だね!



でもいいと思うんですニコニコ



気をつけること…それは
くれぐれもやり過ぎ注意⚠(笑)




私個人の意見ですが
学習はあそびの延長にあるもの。
楽しくできればそれに越したことは
ないですよね(*Ü*)




ねんどのネタを増やしたい……笑い泣き
また来週、元気な子どもたちに
会えるのが楽しみです🎶🎶






*:**.***:**.***:**.***:**.**





ペアレントプログラム体験版は
ただいま準備中です(*Ü*)
お問い合わせ等は公式LINEアカウントから
お願いいたします🍀🍀




LINE公式アカウント




↑↑↑
こちらをタップ👆で登録
私と1:1でやりとりができます