👬👭👬👭👬👭👭👬👭👬👭👬👭👬👭

いつもおつき合いくださり
ありがとうございますおすましペガサス

Y’s communications
ペアレントプログラム体験版認定講師
池端和恵です(*Ü*)黄色い花


18歳と14歳の息子たちと一緒に
『人間同士の付き合い』で過ごすのが
わが家のスタイル👑
視野を広げて
親だからってリキまない❁.*・゚

親と子の自己肯定感を育み
スムーズな関係を取り戻す
🌟ペアレントプログラム🌟
体験版をお伝えしています
未就学児〜高校生の保護者の皆様が
受講されています

👫👫👫👫👫👫👫👫👫👫👫👫👫👫


今日は 新入学準備講座
🌸ガンバレ!一年生🌸を
開催しました



今日はミガキッズのスタッフで
認定個育てコーチのいたばし美和ちゃんがボードを書いてくれましたキラキラ
会場準備等、ありがとうございました!



私がこの講座をお伝えしたいと
なぜ思ったか…それは



『学校の敷居が高い』と思っている保護者の方が多いと日々感じているから
です



お子さんが小学校に入学するという
嬉しさと共に、漠然とした不安が
押し寄せる


『ウチの子、大丈夫かしら…』


何かあったとしても、
『忙しい先生の手を煩わせるのは
申し訳ない…』と思っているそうです


その気持ち、とてもよくわかります
私も同じですから*ˊᵕˋ*


それでも


学校はお家での生活やしつけの成果を
発表する場ではなく、
『みんなで成長する場』
であると思うのです(*Ü*)


私が知っている先生のほとんどは
保護者と一緒に子どもを育てていきたいと考えていらっしゃいます✨



忘れ物をするのも、
宿題をなかなかしないのも、
友達関係のトラブルも


それらには大人の想像を超えた理由があるのかもしれません


理由がわかればアプローチも
変わってきます✨


そこを保護者と連携していきたいのだと
思うのです


私が小学生だった頃と比べると
学校の様子はずい分変わってきています


子どもも忙しい
先生も忙しい
親も余裕がない


その中で時代に合った子育てが
できるように連携が必要だと
思うのです


ただ…ニュースを観たり、いろいろな方のブログを拝見したり、友人や知り合いの話を聞くと


『どうしてそうなるかな〜…』と思う
先生がおられるのも確かです


誤解を恐れずに言わせていただくと
そこにも理由があるのかもしれません


『先生』という仕事を勘違いすることなく『教育者』として
子どもたちが『大人もいいもんだ♪』
思えるように接してもらえたら


子どもたちも受け取ってくれると
思うのです


入学前になまえをかけるように
してくださいね!


先生からみれば毎年保護者説明会で
何気なく言うことかもしれませんが


何が何でも書けるようにならなきゃ!
と、焦るあまりママが子どものことを
ジャッジしたりコントロールしそうになり


その結果、お子さんが
『学校に行きたくない!』と泣いてしまうおうちもあります


これは小さなことでしょうか…
ママのせいなのでしょうか…
楽しいはずの小学校のスタートが
これでいいのでしょうか…


私は先生でもなく
もう小学校の保護者でもありませんが


小一サポーター、ペアレントプログラム体験版の講師という私ができることで、学校と家庭の垣根が少しでも小さくなるお手伝いができたら嬉しいです✨


講座の様子やお寄せいただいた
感想は後日、紹介させていただきます
現役の先生からのありがたいアドバイスもご紹介したいと思います✨



最後までお読みいただき
ありがとうございましたおすましペガサス乙女のトキメキ