住民票が必要になったOkuba

マイナンバーカード持ってるし、
コンビニで発行できるやろー
と安易に考えていたOkuba口笛

調べると…………

高知市はマイナンバーカードでの
住民票発行に対応していません

と非情なメッセージが市のHPにゲッソリ

ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン


(・д・)チッ


だから、高知のマイナンバーカードの普及率
全国最下位なんだよムキー
大体さ、高知県民7.7%しか持ってないって…
(  ー̀дー́ )チッ!
と心の中で怒るOkuba…笑


気を取り直し、
高知市役所に問い合わせ
 郵送か窓口へとの返答…

郵送ってさ、
届く場所ございませんムキー
局留めも出来んとか、٩(๑`^´๑)۶ムキー!!!



すると、
広域住民票
と言うものがあると市役所の職員に
教えて貰う。
広域住民票を出すか出さないかは、
その市の対応なので、聞いてください。と
 はいはい
来ました、来ました 
行政あるある!
管轄外だから、知りません。
その市の考え方で変わります。
日本って国はホンマに(地味に怒ってた)笑



広域住民票??

なんだ???

とりあえず、1番近い堺市役所に連絡…

広域住民票大丈夫ですよー
個人確認が出来たら出せますー
とにこやかな対応デレデレ
 
さすが都会!!!笑

堺市役所に٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!

住民票貰う用紙に記入して、
窓口で提出。
広域住民票ですね〜
マイナンバーカードで本人確認
後は会計窓口でお待ちください
とスムーズデレデレ

椅子に座って会計を待ってると、、、
呼ばれるOkuba………


ん?

なんだ??

と思い職員に近づくと…

「マイナンバーカードあれば、
自動機械で出せますよ」とにこやか


…………………………真顔
「高知県はまだ、
マイナンバーカードでの住民票に
対応してないんです
とキッパリ伝える!!!笑


職員
「………………?
えーーーーーーーポーンポーンポーン

市役所の職員に驚かれる笑い泣き

そりゃ、Okubaも驚くよ!!!

ま、住民票貰えたから問題無!!!

高知よ…
早くマイナンバーカードが使えるように
がんばれ笑い泣き笑い泣き笑い泣き