みなさんこんにちはニコニコ

 

 

先日、医療通訳のご依頼を頂いたのですが、ご依頼人様のご希望の治療がタイトルのクムジンオゲク(金津玉液)という韓医院での治療なのです!!

 

この治療は舌下面の舌小帯の左右に位置する細血管(静脈)のツボを、それぞれ右が옥액(玉液)、左が금진(金津)と言い、ここに鍼やメスで穴を開けて於血を排出する治療です。

 

 

 

 

 

画像はお借りしました

 

 

 

 

私は東洋医学には詳しくないので、正直初めて聞いた治療法で驚きました。

初めての治療法は詳しく知りたい性格なので、色々と調べてみましたのでブログで共有しようと思いますスター

 

尚、以下の内容は韓医院の先生方のブログの内容を要約したものですので、病院によってや患者様の状態により変化する部分もあると思いますので、あくまでご参考程度に読んでやってくださいウインク

 

 

 

 

<治療適応>

・慢性頭痛

・胸が詰まったような憂うつ感

・血液循環が悪く病気がち

・疲労

・全身倦怠感

・腕や手の攣り

・アトピー性皮膚炎 など

 

 

治療時間は瀉血に1時間半ほどかかり、多い患者様で紙コップ5つ分もの於血が排せつされるそうです。

於血が重度であるほど血液は黒くドロドロとしているそうです。

 

 

<術前注意事項>

①抗凝固剤(ワーファリンやバイアスピリン等)、高脂血症治療薬は主治医にご相談の上1週間前から休薬してください。(抗凝固薬の自己判断での休薬は決してなさらないでください)

②来院前にお食事と歯磨きを済ませてください。

 

 

<術後注意事項>

①   施術当日は決して発語をしないでください。

②   止血確認後、4時間後から冷たいお粥を召し上がってください。

③   温かい食べ物は召し上がらないでください。

④   水も冷たくして召し上がり、ストローは使用しないでください。

⑤   術後2~3日程度は刺激的なものや硬いものは召し上がらないでください。

⑥   施術当日はうがいやガムは控え、歯磨きは医師の指示通りの時間から可能となります。

⑦   施術当日は舌を巻きあげないようにしてください。

⑧   お酒やたばこはしばらくの間おやめください。

⑨   施術当日は発熱や疲労感、めまい等が起こることがありますので、激しい運動は控えてください。

⑩   ホットパック、サウナ、チムジルバン、入浴はお控えください。

⑪   韓薬は止血後、指定された時間に合わせて冷たくしてお召し上がりください。(但し止血が不十分な場合、当日は服用しないでください。)

 

 

 

 

 

 

このような治療だそうです電球

 

 

まだ通訳同行は先なので、実際に見るとまた違うのだろうなと今から興味深いです。

また、実際に同行してみての感想も患者様の個人情報を含まない形で書こうと思っていますメモ

 

 

 

 

 

ではまた花