先日、未来キッズ初のイベント

 

英語劇 English Drama Dayを開催

 

 

90分という限られた時間内で、

子どもたちと先生とで、一つの英語劇を完成させるもの。

 

 

 

練習するには、ちょっと短すぎ?

 

と思われると思いますが、

 

子どもたちの集中力を考えると、これが精いっぱいの時間!!!!

 

 

そこで、今回とりあげた作品は

あの名作の「3匹の子ぶた」

”The Three Little Pig"

 

 

 

 

 

ただ単に、英語劇のセリフを淡々と練習する!

それは、ちょっと過酷な時間ですもんね。

 

イベントには、はやりメリハリをつけて

こんな内容のことをしました。

 

 

 

プログラム

 

 

 

①上映会 

 

ディズニーよりショートブービーを上映!!

 

 

 

 

 

ほとんどの子どもたちは1度は触れたことのある名作ですよね!!!

 

ディズニーっぽい、音楽もたのしく作られているクラシックな短編動画です。

 

 

 

 

 

 

 

② 役決め

 

これがちょっとどう分担できるか、ってとこだったのですが

 

やはり子どもたちはなりたいキャラクターがありますもんね。

 

 

なんとか、バランスよく役割も決定!!!!!

 

 

 

③ 練習1回目

 

 

みんなで通しで練習♪

子どもたちには台本を用意しましたが、読めない子もいるため

セリフはできるだけジェスチャーで、体で覚えるようにしました。

 

 

④ ソングの練習

 

全員で、歌の練習♪

 

    

Who’s afraind of a big bad wolf! Big bad wolf, big bad wolf!

 

 

なかなかみんな可愛く踊って、歌ってくれました♪

 

 

⑤ クラフトタイム

 

待ちに待った、クラフトタイム♪

一番子どもたちが楽しみにしていたかも?!

 

可愛く、オリジナルのぶたさんを作って

気分も絶好調!!!

 

このアイティムひとつで、なりきり度合いもグッとアップしますよね!!

 

マストな、アイティムでした。
 

 

 

 

 

⑥ 分担して、それぞれ練習タイム

 

正直、ちょっと苦戦しちゃいましたガーン

 

なかなか、分担してセリフをいうのは難しい。

 

セリフがないときの間も、子どもたちは退屈になりがちですもんね。

 

 

でもでも、がんばって覚えていましたよ!!!!

 

 

 

⑦ 撮影タイム

 

今回のもう一つの目的が、一つの動画を作成することだったんです!

 

そこで、各セリフごとにキャメロン先生の指導の下、

みんなの動画撮影タイムへ

 

 

 

まだまだ練習は足りない、そんな状況の中

みんな精一杯大きな声でカメラに向かって、がんばってくれました!!!

 

 

⑧ ラストパフォーマンス

 

最後は保護者の方が入っての、発表会飛び出すハート

 

これがやはり一番の出来映えでした。

 

特にみんなで歌う歌のシーンはとても楽しそうでしたチュー

 

 

 

途中、未来キッズグローバルクラスで撮影した

ショートムービーも上映!!

 

クラス以外のお友だちに見てもらうのは、

ちょっと恥ずかしいけど、うれしいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

動画の仕上がり、楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

*******************************************

 

 

イベント参加者よりいただいた感想をご紹介させていただきます。

 

 

 

☆英語で話す経験、劇を練習してみんなの前で発表する経験、

どちらもとても良い経験になったと思います。ありがとうございました。

 

 

☆子供たちも楽しみつつ、劇も頑張ってセリフを発していたので、

参加できて本当に良かったです。

もう少し英語で話したりセリフを練習する時間あったら、より良かったかなーとも思いましたが、

あれが子供の集中力的には限界だったかなとも思います。

子供たちも、とても楽しかったと話しています。

 

 

☆本日は本当にありがとうございました!

二人とも緊張しつつも、とても楽しめたと思います。また機会があれば、参加させていただきたいです。

 

 

☆最初は緊張していて、どうなるかと思いましたが

お姉ちゃんたちが手助けしてくれたことで、子どもたちも安心して参加することができました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

~初の英語劇イベントを開催してみて~

 

まずは、”ALL ENGLISH”の環境を作ったこと。

 

今回のはるみ先生は、

ちょっと厳しく(自分にも同様厳しく)

最初に子どもたちと約束しました!!!!!

 

 

今日はみんな、英語の世界に来たんだよ~

それは何かというと、

英語でしか会話ができない世界

 

 

日本語で聞いてきても、

はるみ先生は”What?”と聞き返します。

 

 

正直、普段のレッスンと違い

動きを指示したりする場面が多いので、

 

はい、はるみ先生も大変さを実感しました!

 

 

でもでも、子どもたちも懸命に

先生へ英語で説明してくれます。

その姿が、本当にたくましく見てました!!!

 

 

それこそ、The English Time!!!!

実際海外にでたら、これが当たり前の世界です。

 

 

 

 

 

<小道具、音響にも力を入れました>

 

これ、あまり関係ないわ~と思いますが

やっぱり必要!

あるとないでは、子どもたちのテンションも違ってきます。

 

 

はるみ先生、図工、美術、大の苦手だったので

これが精いっぱいなんですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

英語劇と聞くと、かなりハードル高い?と思われがちですが、

 

たのしい内容、雰囲気、他のお友だちとの交流、など

英語劇(セリフを言って演じる)以外でも学びや経験がたっぷり入っての時間です。

 

 

①人前で英語を発すること、

②英語がたのしいって思ってもらうこと

 

 

 

特に人前で発することができた!

それだけでも、素晴らしいことだと思っています。

 

またこうした機会を作ってあげたいなぁと思います。

 

 

今度は3日間といったショートプログラムでもいいなぁと

相方のキャメロン先生とも話しをしているのですが、

 

 

これにはさすがに、プロ並みの指導が必要かなぁとも思ったり。

踊りもこなせる先生、いいよねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<子ど英語教室 各教室体験レッスン実施中!!>

 

 

 

 開講クラス

 

無料体験レッスン 開催中!!

 

 

《日程》

 

・月 (東住吉会館)
親子英語 プレクラス

対象:未就園児親子

 

14:00-14:35

 

 

 

 

 

・火 (南田辺教室)
幼児1

対象:3才~

 

15:20-16:00

 

体験日未定(既存クラス体験可)

 

 

 

 

・火 (南田辺会館)

小学スターター 

対象:年長~

 

16:10-17:00

 

体験日未定(既存クラス他曜日体験可)

 

 

 

 

・水(平野区民センター)

小学スターター

対象:年長~

 

15:35-16:25

 

体験日未定(既存クラス体験可)

 

 

 

・木 (たかあい教室)

幼児1

対象:3才~

 

 15:15-15:55

 

 

 

 

小学生スタータークラス 

対象:1-2年生

 

16:00~16:50

 

 

 

 

 

・金(たかあい教室)

幼児1

対象:3才~

 

14:40-15:25

 

 

*開講時の時間と異なります。

 

 

場所:スタジオサロンたかあい

 

東住吉区たかあい2-11-32

1階

 

お申込みはこちらへ↓↓

 

体験レッスンお申込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン回数:年間40回 (祝日お休み)

レッスン料:7000円~各教室ごとお問い合わせください

入会金:5000円

設備使用料:年間1000円~3000円

教材費:5000円~(クラスによって異なる)

講師:外国人+日本人講師2人体制

 

 

 

体験教室お申込みフォーム

 

 

 

~未来キッズイングリッシュクラブ~

<サマーイベント花火

 

7月~続々とイベント開催いたします♪

 

もっともっとたーーーくさんの方々へ

「未来キッズイングリッシュクラブ」の

教室を知っていただき、

 

 

英語の楽しさ、

大切さ、

学び方

特色

 

など

 

体感してもらえたらと、講師一同日ごろから常々願っています☆

 

 

 

そんな講師たちが一丸となり、

コロナを打ち勝つ勢いで

取り組んでいます企画の数々です♪

 

 

 

ぜひ、ご興味あるものは

ご参加いただき、みなさんの英語ワールドを

この夏広げていってくださいね☆

 

 

 

 

 

開催日程

 サマーフェスティバル 2024

 

 

 

【日時】

7月13日(土) 10:30~11:30

 

【場所】

東住吉会館 第2,3会議室

 

【持ち物】

色鉛筆または、クレヨン

水筒

 

テーマはまた後日ご案内いたします。

 

 

海の生き物、浴衣、仮装大歓迎♪

 

 

 

 

 

【定員】

25名 

 

 

【対象年齢】

年少~

*小学生未満は保護者同伴お願いします

 

 

【参加費】

在籍生 1500円  一般生 2000円 

 

<お申込み後のキャンセルについて>

 

予め準備をさせていただいている都合上、

体調不良など以外は、できるだけキャンセルはお控え願いますよう

ご協力お願いします。

 

イベント詳細は↓↓

 

 

6月9日(日)20:00~お申込みスタート

 

花火イベント申込みフォーム花火

 

 

**お知らせ**

他にも、続々とサマーイベントを開催いたします。

ブログ、インスタ、公式ラインで随時更新していきますので、ぜひチャックしていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

未来キッズ☆イングリッシュクラブ

**随時無料体験レッスン開催中**

 



お申込みフォームホームページ

Facebookページ
 

クローバー「未来キッズ☆イングリッシュクラブ」お問合せフォームクローバー

ラブレター worldwide.edu.inter@gmail.com

 

 

みなさんのお気持ちでいつも元気をもらっています。

↓↓ポチっと応援よろしくお願いしますキラキラ

 

 
英語育児 ブログランキングへ

 

 

【インスタグラム♡やってます】

 

教室@miraikids.englishclub

個人@haruchan.english.love

 

ラブラブフォロー歓迎ラブラブ

 


【LINEで最新情報、イベント先行

プレゼント企画などいち早くお届け中!!】

 


↓スマホからはこちらをタップ!↓

ぜひ、登録してねウインク

 

 

 

 

 

●阿倍野区、東住吉区、平野区、中央区、北区、西区、住吉区、天王寺区、生野区、東淀川区、富田林市、羽曳野市、堺市(和泉中央)、堺東、にお住まいの方々など遠くからたくさんの方が参加してくださっています。