最近では未就学・低学年から

英検受験を考える方が増え、低年齢化が進んでいますよね?

 

 

英検を受けるのにあたり英語力もそうですが、

試験会場での指示などにきちんと対応できるのか、保護者としても気になるところです。

 

 

そこで、今回英検前のやっておくべきこと!をまとめてみました。

 

実は自身の英語教室が準会場ってこともあり、

試験官をするので、

 

子どもたちの頑張りを見守る側としても

これだけは押さえておきたい項目になります。

 

 

① 受験当日の準備とは?

英検の準備というと、勉強だけではないんです!

 

  1. 単語を覚える
  2. 文法を確認する
  3. 過去問を解いてみる

 

それ以外にも準備しておきたいことがあります。

 

 

「英検の会場で受験番号などを記載できるのか?」


「何か困ったことがあったときにちゃんと言えるか?」


「席を立ったりせずに他の人に迷惑をかけずに行動できるのか?」

 

 

 

 

こんな大人では当たり前のことが、子どもたちはまだわからなくて当然なんです!
 

ここをおろそかにしていると、可哀そうな体験をすることになりますガーン

 

 

また英語学習の中身にこだわりすぎて、

試験に解答する準備も忘れがちなんです。

 

そこで

やっておきたいこと!

 

  • 解答用紙にマークをする練習
  • 受験地番号や生年月日、氏名を指定されたところに書く練習

これすごく大切です上差し
 

普段の子供の様子を見ていると、一人でできるのかって思いますよね。

 

子供が不安にならず緊張せずに受験できるように、

当日の流れ通りにやってみるなど練習をしておくことを

おススメします!

 

 

 

② 試験の流れを知る

(はじめて英検を受けるお子さまの例)
 

はじめて経験する英検®︎は大概5級です!

そこで5級を例に挙げてみますね。

 

(本会場の場合)

 

13:35入場開始
14:00着席
15:30頃終了

 

 

試験は45分

 

ただし、その前後には試験官の説明などがあるため、

拘束時間は1時間半ほど。

 

小学校の授業と比べて、子供にとっては長~い時間アセアセ

 

小学生でも1年生のお子様なんて、

座っているだけでもすごいこと!

 

試験の内容がわからない時には集中力が続かなくなることもあるかもしれません。

そのためにも、普段から座ることを心掛けないといけなくなります。

 

 

 

 

右差し保護者からアドバイスを

 

「マークシートに記入した答えのところは問題の紙にも○をつけておこうね」

「わからない問題があった時には、問題の方に△をつけておこうね」

 

 

 

 

と、テストの進め方のルールを考えておくのも合格への一歩といえます。

 

 

③ 英検協会のサイトを参考に!

小さなお子さまの受験に関しては、英検®︎協会で説明サイトがあります。

ぜひ、確認をしておいて損はないですよ!

 

https://www.eiken.or.jp/eiken/eikenkids/

 

④ 英検当日の過ごし方

  • 試験までにトイレを済ませる
  • 鉛筆と消しゴム以外は机の中にしまう!
  • リラックス照れ

 

 

 

問題用紙・解答用紙が配られたらすぐに回答しないこと!

 

気をつけないとすぐに問題を開いて回答しようとするなどもありますので、

そこはきちんと合図があるまでと伝えてあげてくださいね。

 

 

解答用紙には受験者の情報を書く欄があり、

保護者が付き添っている間に記入できますので、確認してあげることができます。

 

氏名の漢字は書けない場合にはひらがなでOK!

 

試験後は待合室がないため、

どこで待っているか、必ず伝えておいてくださいね!
 

 

 

会場から退出したときには、

是非、一人で頑張れたことを褒めてあげること!
 

 

試験の合否だけに意識を向けるのではなく、

お子様の英語を学ぶ上での目標や、自信につながるように

保護者でサポートしてあげてくださいね。

 

 

少しでも初めて受験する方へ

エールが届きますように!!!!!ハートハート
 

 

 

 

<子ど英語教室 各教室体験レッスン実施中!!>

 

 

入会キャンペーン実施中

 

 
 

特典①   初月お月謝1ヶ月 半額

特典②   テキスト1冊30%

特典③  入会金5000円 無料

キャンペーン期間:~5月末まで

*新規入会者:体験後1週間以内にご入会いただいた方に限らせていただきます。

 

 

 

 

 

 

無料体験レッスン 開催中!!

 

 

《日程》

 

・月 (東住吉会館)
親子英語 プレクラス

対象:未就園児親子

 

14:00-14:35

 

 

 

 

・火 (南田辺教室)
幼児1

対象:3才~

 

15:20-16:00

 

体験日未定(既存クラス体験可)

 

 

 

 

・火 (南田辺会館)

小学スターター 

対象:年長~

 

16:10-17:00

 

体験日未定(既存クラス他曜日体験可)

 

 

 

 

・水(平野区民センター)

小学スターター

対象:年長~

 

15:35-16:25

 

体験日未定(既存クラス体験可)

 

 

 

・木 (たかあい教室)

幼児1

対象:3才~

 

 15:15-15:55

 

 

 

 

小学生スタータークラス 

対象:1-2年生

 

16:00~16:50

 

 

 

・金(たかあい教室)

幼児1

対象:3才~

 

 

 

 

場所:スタジオサロンたかあい

 

東住吉区たかあい2-11-32

1階

 

お申込みはこちらへ↓↓

 

体験レッスンお申込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスン回数:年間40回 (祝日お休み)

レッスン料:7000円~各教室ごとお問い合わせください

入会金:5000円

設備使用料:年間1000円~3000円

教材費:5000円~(クラスによって異なる)

講師:外国人+日本人講師2人体制

 

 

 

体験教室お申込みフォーム

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

未来キッズ☆イングリッシュクラブ

**随時無料体験レッスン開催中**

 



お申込みフォームホームページ

Facebookページ
 

クローバー「未来キッズ☆イングリッシュクラブ」お問合せフォームクローバー

ラブレター worldwide.edu.inter@gmail.com

 

 

みなさんのお気持ちでいつも元気をもらっています。

↓↓ポチっと応援よろしくお願いしますキラキラ

 

 
英語育児 ブログランキングへ

 

 

【インスタグラム♡やってます】

 

教室@miraikids.englishclub

個人@haruchan.english.love

 

ラブラブフォロー歓迎ラブラブ

 


【LINEで最新情報、イベント先行

プレゼント企画などいち早くお届け中!!】

 


↓スマホからはこちらをタップ!↓

ぜひ、登録してねウインク

 

 

 

 

 

●阿倍野区、東住吉区、平野区、中央区、北区、西区、住吉区、天王寺区、生野区、東淀川区、富田林市、羽曳野市、堺市(和泉中央)、堺東、にお住まいの方々など遠くからたくさんの方が参加してくださっています。