クリスティーヌをめぐる三角関係

 

今回は、映画の話

(Netflixでオペラ座の怪人は視聴できます)

オペラ座の怪人は、とにかく音楽と映像が美しい

 

 

ジェラルド・バトラー(ファントム)

 

エミー・ロッサム (クリスティヌ)

 

パトリック・ウィルソン(ラウル)

 

 

オペラ座の怪人って、ラウルが回想してる昔話で、映画の始まりは、モノクロ映像。このモノクロが現在で、カラーが過去の話になります

 

 

 

 

見どころは沢山あるけど、やっぱり一番は、モノクロからカラーに変わる、シャンデリアが上がっていくシーン

 

劇団四季の舞台もそうやけど、映画も、このジャーン、ジャジャジャジャジャーンって、大音量で流れる『Phantom of the Opera Overture』

 

 

 

 

これ聞くだけで私は、鳥肌が立ちます(笑)

 

 

ストーリーは簡単に言えば、クリスティーヌを愛しすぎたファントムが、独占したいがため、色々事件を起こしていくわけやけど、まぁ三角関係のもつれというか・・それで、かたづけるんか~って言われそうやけど(笑)

 

(amazon)

 

映画のファントム役が、ジェラルド・バトラーやから、男前すぎて、勘違いするねん。そら、歌も上手いし、私やったら、絶対ファントム選ぶって(笑)

 

ファントムは、バレエの先生、マダムジリー(メグ・ジリーの母親)が子供の頃に、出会ってるんやから、お父さんくらいの年齢のはず。

 

 

12年後のジェラルド・バトラーやったらどう?・・う~ん悩むな~w

 

 

会った事のないファントム、声しか聞いたことない相手、どんな人やろってクリスティーヌも想像してたと思う。実際会ってみたら、イケオジやんってクリスティーヌは思ったんちゃうかな~ニヤリ

 

ラウルに食事誘われたのに、それを蹴って、ファントムについていったんやから

 

 

鏡の中に入って歩いてたら、馬が待機してた!このシーンが映画で一番謎やったわ笑い泣き

 

ここは、オペラ座の地下やねんけど、馬どっから連れてきたんやろ?(笑)

 

イケオジやし、声ええし、歌まで聞いたら、もうファントムの虜やわラブ
 

ファントムとクリスティヌが、一番幸せだったのが、この瞬間やったと思う

 

この後に、ファントムのマスクを取って、素顔を見てしまい、ファントムの逆鱗に触れて、クリスティヌは、怖くなったと思う

 

 

怒り狂うファントムに、クリスティーヌは顔も見てるし、恐怖しかなかったんちゃうかな?

 

でもファントムの音楽も忘れられんという、ジレンマがあったと思う

 

 

独占欲の強いファントムが、ラウルと、クリスティーヌの二人の仲を見て、怒り狂ってしまうわけですが、

 

ここから、色々事件が起きてくるねんけど・・・

 

 

『マスカレード』の煌びやかな音楽と、衣装も豪華絢爛、でも私が、一番オペラ座の怪人で好きな場面は『The Point of No Return』

 

 

 

 

 

最高にセクシーでカッコいい!曲もめっちゃ好き!ファントム一番の見せ場

 

クリスティーヌを演じた、エミー・ロッサムは、当時17歳だったというからビックリです。なんじゃいこの色気はびっくり

 

いつもは裏方作業で、曲の提供だけやったファントムが、表に出てくるという。自分を主役で戯曲を書いた『ドンファンの勝利』は、映画より、劇団四季の舞台演出が好きです

 

ここ見たら、舞台を見に行きたくなるねんな~w

 

美しい映像と音楽、私の大好きな映画です指差し飛び出すハート

 

たぶん、映画を見ると、どう解釈すれば・・って思う場面も出てくると思うけど、それはそれで、自己解釈に悩むのも、楽しいかなって思います