こんばんは!はるママです



家族5人暮らし



夫:30代後半の末っ子長男、会社員

私(はるママ):ミドサー、パート

長男:7歳、小1
長女:7歳、小1
次女:2歳


義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。


住友林業と契約:2022年8月28日

地鎮祭:2022年12月18日
着工予定日:2023年1月下旬
引き渡し予定日:2023年7月頃


念願の注文住宅!

家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っていますキラキラキラキラ



先週、上棟したわが家。

上棟といえば上棟式ですが、
わが家は餅まきをしましたおねがいキラキラ



餅まきって、地域差強めじゃないですか!??


どこの地域も田舎はするモンなんでしょうかパーわたし自身は生まれてから1回も経験したことがなく、



餅まきって、相当昔か、相当田舎のイメージだったんですけど(失礼)




義母の強い願いがあり、


わが家も餅まきをすることになりましたキラキラキラキラ





自分は餅まきをしたこともなければ見たこともなくアセアセ準備もよくわからなかったので、義母に司令塔になってもらって


義母に指示されるがままに準備開始!




餅まきの1週間前に、お菓子調達に行きました。




ドン・キホーテで爆買い〜



2万円分のお菓子と、1万円分のビールを買って



帰宅後は、お菓子の仕分け。

小さなお菓子は投げにくいので、3個ずつビニール袋に入れて→テープで留める作業。あとは、ビールの代わりになる木札をホームセンターで買ってきて、ノコギリで切って→ヤスリにかける作業。




お菓子は段ボール4箱になりました!





メインのお餅は、お餅まき前々日の平日に義母がお友達5人に手伝いに来てもらって、1200個作ったみたいですびっくり飛び出すハート



圧巻!!!


これもビニール袋に入れて→テープで留める作業を、義母が全部やってくれていました。




ずらーーーり拍手





そして。

お餅まき当日の朝。


近所の人に配るお赤飯を義母がたーーくさん作ってくれて。


夫と息子、次女がドンキに追加の買い出し行ってるあいだに、長女がお赤飯手伝ってくれていますニコニコ



お慶びをいただいたご近所さんに、お赤飯とビールとお餅を配って歩きました。(田舎でみんな顔見知りだから、お慶びをいただいた近所の人いっぱいいて、渡しに歩いていくの1時間くらいかかったアセアセアセアセ





そんでようやく、ここからが餅まきの本番です飛び出すハート




下準備して。



家族と住友林業の担当者が新居のなかに入って、四隅にお酒を撒いて、みんなでご祈祷!!!(柱にお酒かけていいん!?って思ったけど、いいらしいです魂が抜ける




棟梁さんたちに足場を組んでもらって、14時から、お餅まきしました〜



(これはネットからお借りしました)


大勢の顔ばかりで個人情報ダダ漏れなので、餅まきの写真は割愛します泣き笑い




こんな写真のような立派な足場じゃなくて、わが家は平家なので1.5メートルの高さから投げるだけでしたがアセアセ



息子も投げましたよハート

(落ちないように、棟梁と現場監督に両サイドからガッチリ補助してもらってましたニコニコ





餅まき自体は10分くらいであっという間に終了しましたが、当日は天気も良くて、白熱して暑いくらいでしたアセアセ




とにかく、

無事に終わって何よりです!!




餅まきのあとは住友林業の営業さんや棟梁さんにもご祝儀やビール、お赤飯を渡して解散でした飛び出すハート飛び出すハート





みんなおつかれ〜〜





子どもたち、とーーーっても楽しんでましたよだれキラキラキラキラ家の上から餅を投げるなんて滅多にないこと、息子も貴重な経験できたし、長女も次女も必死に拾って、大量のお菓子ゲットして満足だったみたいニコニコ



こういうイベントを家族でできるといい記念になっていいですね飛び出すハート子どもたちの記憶にも残ることでしょう!準備などたくさん教えてくれた義母にも感謝です。




近所の人やお友達にたくさんお祝いしていただいたので、素敵なおうちが建ちますようにと願いますおねがいキラキラ




長々とお読みいただきありがとうございましたスター