こんばんは!はるママです



​家族5人暮らし



夫:30代後半の末っ子長男、会社員

私(はるママ):ミドサー、パート

長男:7歳、小1
長女:7歳、小1
次女:2歳


義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。


住友林業と契約:2022年8月28日

着工予定日:2022年12月18日
引き渡し予定日:2023年6月頃


念願の注文住宅!
家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っていますキラキラキラキラ



お久しぶりです!

私、パートの仕事をしているんですが、一応国家資格持ってる仕事なんですよね

最近、それの講習会のための勉強?動画視聴?をしなくちゃならないので、

ブログ書くペースもめちゃくちゃ亀🐢ペースとなってます、、、もやもや


パートだから講習会の受講は必須じゃないけれど、将来の自分のためになるかもしれないという思いと、周囲からの圧力もあって←

(上の双子が産まれてからずっと専業主婦してて)最近復職したばっかりなので、久しぶりの社会人生活に、これが仕事っていうことかーーーと、社会人として肌で感じてます!!!



眠いよーーー魂が抜ける
(寝ればいいのに夜更かしするから)



いやあ、フルタイムしながら子育てしてる人たち尊敬でしかないです!!!!

半日パートでも毎日ヒーヒー言ってる貧弱な私ですオエーオエー





、、、、、さてさて飛び出すハート

本題です!




ランドリースペースの狭さ



11月上旬、敷地の幅が変わるトラブルがあって間取りを変更した我が家。


トラブルの話はこちらから。




間取りを変更したときに、東西にギュッと縮めたことで、ランドリースペースが犠牲になってしまいました。



もともとの間取り



(上が北です!)




変更した間取り





そう。ここの、赤マルのところです。



東西に45センチ縮まったため、横幅が内寸120センチになってしまいました。(その代わり、南北に45センチ大きくなりました)



まあ、代わりに南北には45センチ大きくなったし、幅120センチでもホスクリーン2本イケそうだし


これでいいかー、、、、




と思っていましたが、


いざ家に帰って洗濯物を部屋干ししてるときに、120センチの幅をイメージしてみたんですよねパー



そしたらなんか、120センチって狭くない!??ホスクリーン2本に干したら洗濯物ギュウギュウにならん!???



って、気づいてしまいまして真顔魂





ちなみに、ホスクリーンの向きは、


これから


こうしました。


(雑)




で、窮屈なランドリースペースを、いったいどうしようかモンモンと考えて、いっそのこと洗面台の幅を1680→1200に変更しようか、、、


いやでも広い洗面台ほしくてこの間取りにしたからなるべくなら1680の幅は譲りたくない。



んーーー、、、、、


と悩んでまして。




打ち合わせで相談したところ、珍しく設計士さんの提案があって(コラ)




洗面台の左右の壁を薄くして、ランドリースペースの幅を確保するっていう案ですハッハッ


こちら!



、、、、わかりますか??


U・Tって記載のあるところが洗面台なんですが、その左右の壁の厚さが変わってます!!!



それぞれ7センチ薄くしたので、ランドリースペースの幅は14センチ増えて、


内寸134センチになりましたハッハッ




たかが14センチですが、120センチと134センチの違いは、割とあると思います飛び出すハート




ホスクリーンを取り付ける位置をそれぞれ壁から30センチとすると、ホスクリーンとホスクリーンの間は73センチあくことになって、


そんなに圧迫感なく干せそうかなあ??と思います(わけわからんかったらスルーしてください)





きっと、実際に使ってみるまでこれが正解だったのかわからないってやつですけど、


少しでも正解に近かったらいいなあーーーーーオエーオエーオエーオエーオエー


(正解は数ヶ月後ですね!)





次回は子ども部屋の仕様について書く予定です飛び出すハート飛び出すハート



ではではスター