ひとりで術後初めての外来に行ってきました!


私は九州住みなので前泊必須、新幹線を使って通院しています🚄


朝から採血とCT・レントゲンを終え、13:30から主治医の先生の診察でした。


診察の受付をすると

なんと!偶然(?)大好きな弟子先生に会えました!

2週間ぶり(全然最近やん)

話す時間はそんなに無かったけど会えて嬉しかった〜花


診察を待つ時間がいちばんきらい。

番号が呼ばれるまでの時間ほんとに緊張しますね。慣れません。結果が悪いときの妄想しかできない。きっとこれからも慣れないと思います、、。


で、呼ばれた!!!


結果は…


10月に肺の腫瘍を取ったこと、11月に予定外の膿胸になったことで左肺はボロボロでした(泣)

レントゲン見てもあからさまに肺の面積が小さい!笑


もうこれ以上膨らみませんか?って聞いたらY先生も「むりそう」って赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

えーーー私の左肺、大丈夫そ???


そして注目の右肺!

ちょうど読影コメントもおりてきていて

「9月と比べて結節が若干増大」って書いてあるガーン


自分の免疫の限界を感じました…

けど数が増えてないらしいのでそれは良かった!!

安心しました!!


今日で主治医のY先生ともお別れ、という事で「ラブレターです!」ってお手紙渡してきました!


いつもポーカーフェイスだけど、その瞬間はゆるーい空気になった(笑)

喜んでくれたと解釈してますニヤリ

沢山読んでね先生!照れ


先生が主治医で本当に良かったと思ってます!!

ありがとうございましたてへぺろ飛び出すハート


帰り際、次の主治医に会いました!

こちらは廊下で偶然に!!

「手術日程決まったね!一緒に頑張ろうねグラサン外は雨降ってるから気をつけて帰ってね!

と言われました、、新ドクターはかなりの優男です!


頑張ります!とは言うけど内心は

先生頑張ってね!!指差し

と思ってます(笑)


もちろん術後のリハビリはおまかせあれ!!


1月の手術、3月のラジオ波に備えて

体力作り頑張りますよおーびっくりマークびっくりマークびっくりマーク