最近の悩み | はるひとそらの日常

はるひとそらの日常

~ 信長Online日記 ~

雑賀と足利の合戦が先週の水曜日から始まりました。
現在の戦況は…まあ、先週と同じ感じで敗色の濃いです。

はぁ~(ため息)
最近悩んでいる事があります。それは、合戦での事なんだけど、最近どうも合戦を楽しむことが出来ないのです。
原因ははるひの勝率にあります。PCとの戦いにあいかわらず勝てない。
勝てないと言っても、能力値が低いから勝てないとか、レベルが低いからとかの問題ではなく…根本的に「軍学侍はソロでは戦えない」という理由からです。
じゃあ、「徒党を組めば?」という話なのですが…雑賀の中に親しい友人があまりいないため、合戦でたまに徒党を組むことは出来るものの、いつも組めるのかというとそういうわけに行かず、ソロで合戦参加のほうが多いのが現状です。

最近、他国の知人に「出奔して、うちの国に来て」とお誘いをうけました。
その方はTDやダンジョンなどに誘ってくれるし、ゲームのプレイ時間が合うために良く遊ぶ方なんです。だから、心が揺らぐ揺らぐ…

でも、雑賀の国が嫌いでは無いんだよね…孫いっちゃんはおもしろいし、雑賀郷は畑に囲まれてほのぼのするし…あと、北条が滅んだときみんなで移り住んだ所だからおもいいれもある。
でも、やはり楽しくゲームをするためには、雑賀を出なきゃならないんだろうな。

現在、出奔したい気持ちは70%…今回の合戦でさらに増えて来ました。