ねねこ家のみんなは、4月からの好スタートを保ったまま、1週間のリズムに慣れてきましたウインク


カエル キラキラ  カエル キラキラ  カエル キラキラ  カエル キラキラ  カエル  キラキラ カエル   


パパは相変わらず、、
帰宅してゲーム。それのせいで、夕飯が遅くなるので、食洗機をセットするのはパパの仕事になりました。

これは、こねこが病気になってから出来たルールで、私のストレスが激減しました真顔とーぜんよっ


夜はゲームをしながら寝落ちしているみたいですが、朝、私より早く起きて、朝ごはんを食べて、私が起きる前に出勤するので、口出し出来ませんにやり


ヒツジ チューリップ黄 ヒツジ チューリップ黄 ヒツジ チューリップ黄 ヒツジ  チューリップ黄 ヒツジ  チューリップ黄 ヒツジ  チューリップ黄 ヒツジ  



こねこ兄は、男性ばかりの職場の明るさに慣れて、前より男らしく元気になった気がします照れ

夏を乗り越えるために、食べる量を増やすビックリマーク
と意気込んでいますグッウインク



にゃー クローバー にゃー クローバー にゃー クローバー にゃー クローバー にゃー クローバー にゃー クローバー にゃー



私は、4月から、夜9時からの仕事を引き受けました。2月中から依頼があったのですが、その時は、こねこが元気に通えているか不安もあったし、自分が11時に帰宅して体力がもつのかも心配でした。


しかし、やってみると、家にいてダラダラテレビを見てる2時間が、有意義に変わりましたてへぺろ


11時に帰宅すると、パパ(ゲーム中)以外の、長男とこねこは、就寝してる!!ナイスグッ

帰宅後、入浴して11時半には布団へ!


カメ コスモス カメ コスモス カメ コスモス カメ コスモス カメ コスモス カメ コスモス カメ



こねこは、相変わらず、朝の気持ち悪さはありますが、それでも何かしら食べて行きますカップケーキ

先週から1週間、朝にのむランドセン(副作用止めとして処方されたもの)を毎日忘れて?飲めずに?いるようです。

先生は、怒らないので、正直に言います。(薬剤師さんは、仕事上、事務的に「ちゃんと飲んでくださいね」って言うので、なんか言いたくありません…えー)


学校生活は、登下校時刻に、お知らせメールが配信されるので、すごく安心ですラブレター


部活動は、バレーボール部に入部届けをだしました!ハードだろうけど大丈夫かしらチュー


4月には、近場の観光地に遠足に行き、5月は運動会があるので、クラスTシャツのデザインを考えていましたよニコニコ


帰宅すると、ご飯を食べて、
何だかんだ宿題をして睡魔に襲われますzzz


最近は夜にもねこじいがやって来て、こねこの宿題を見てくれるので、大変助かっています。

中学の方程式を忘れていたこねこですが、少しずつ思い出して来たようです笑い泣き



プリン  ジンジャーブレッドマン  ドーナツ  プリン  ジンジャーブレッドマン  ドーナツ  プリン  ジンジャーブレッドマン  ドーナツ


さて、ゴールデンウィークは何しよう?
5月の診察では、元気に過ごせてることを伝えたいですねウインク





にほんブログ村 健康ブログへ