デイケアからのお知らせで「特別ゲストを招いて勉強会」の文字に魅かれ、先週、家族勉強会に行って来ました。

テーマは管理栄養士による「食べながら痩せる!」だったので、興味深々ですおねがい


炭水化物は減らし過ぎてもダメ!自分に合った量を、主食、副菜とバランス良く。


血糖値の上がらない食べ方。おにぎり一個よりも、食べあわせた方が、カロリー摂取が増えても、血糖値の上がり方がゆるやか。など。

健康番組などで、サラリとあたまに入れていたことが、より深く納得出来ました。

管理栄養士さんが明るくて楽しい先生で、働くお母さん目線でも話をしてくれるので、より身近ですぐに実践しやすい充実した内容でした。


受講側の家族会のみなさんは、自分の親くらいの年齢の方ばかりでしたが、気さくな方ばかりで、先生との掛け合いが面白く、質問がとまらないくらい賑やかな勉強会になりました。


管理栄養士さんは病院で栄養外来も行なっていて、必要のある人は、主治医を通して、自立支援の対象で相談に乗ってもらえるそうです。ダイエットに行き詰まったら、ぜひ行きたいです!

充実した療養環境にいる
のだから、うまく頼ることも、立派な社会生活なんだなーって思いますウインク




ダイエット中の娘ですが、オランザピンからエビリファイに変薬して、最初の週は忙しい毎日をこなしました。右矢印その日記


次の1週間以降は、かなり眠気が強く見え、昼寝の他にもリビングでウトウトしています。
( 前の週の反動ではない。と本人は言います )


食欲がだいぶ落ち着いて、ピークより体重も落ちてきたようです。大好きなお菓子を半分残したり、以前では考えられなかったです。


(ジムで)筋トレは、また間が空いてしまいそうですが、たまに腹筋とかしてるみたいです。


今日はデイケアメンバーを大集合で、食べ放題のお店に新年会に出かけています。
このような企画は初めてだそうです。


血糖値が急に上がらない順番の、野菜から食べてきたかしらん?

楽しく参加出来たならなによりですね照れ


{DEEF8C70-11A8-461E-87A7-04794A2DBCAC}
ダイエットおやつ、干し芋が美味しく出来ましたラブ


それではまたウインク

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村