小学校2年生の授業も、終わりに近づいてきました。新3年生には教科も増えるし、自分で準備できるようになってほしい!と思い、和室の角に学用品コーナーを作ってみましたキラキラ
3段BOXを活用しました。ニトリさんの3段BOXは棚板の調整ができるので、棚板を少し調整しました。
特に小学生男子、引き出しにしまうというのが苦手、というかやらないですタラー
学校の教室のロッカーをイメージすると、いいみたいです電球
最上段にランドセルを置くには、中身が重いと少しハードルが高いかも。身長が伸びてくれば、そこはクリアーできそうです。小さいうちは、最下段に置いてもいいかも。
サイドには、Seriaさんのネット&4連フックでエプロンや体操着などをかけています。
最上段には、教科書。うちの学校は置き勉が多いので、家では国語と算数、図工、あとは絵日記くらいかな。手前に置き場所をラベリングすると、わかりやすいそうです。
ノートにも、背表紙にインデックスシールを貼ってわかるようにしています。教科によって、カラーシールを貼って目印にするとまたわかりやすくなります。
2段目は、連絡袋置き場です。やりかけの宿題を置いたり、持って返ってきたプリントなど一時置きとして使います。
隣には、ハンカチやティッシュ、マスクなどを置きました。

最下段はまだあまり決まってないですタラー
ダイソーさんのジャバラファイルを使って、プリント類を整理しています。自立するので、ポンと置けていい感じです音符

基本は学校で使う物のコーナーにして、進研ゼミや家庭学習などの本なども最下段に管理しようかなと思ってます星
同学年のお子さんやこれから入学準備のお子さんの参考になれば、とても嬉しいです照れ