きのうは息子の幼稚園で秋の運動会がありましたニコ

緊急事態宣言で1週間の延期になりましたが、息子にとってはよい調整期間になりありがたかったです流れ星

幼稚園での最後の運動会、久しぶりに会うママさんとお話もできて楽しかったですニコニコ
もともと大勢の集まる集会的なものが苦手なわたしですが、年少さんのときに仲良くしてもらったママさんとずっとお話してたのでだいぶリラックスできましたルンルン
あと、感染対策で保護者も制限されてたので、うじゃうじゃ~という感じでもなかったのでよかったです照れ

息子は息子で友だちと一緒にいて、普段はこんな感じなんだなぁと競技以外にも成長を感じました。
いつまでもパパママと一緒~って時期の終わりを感じた時間でもありました。

年長さんの運動会、鼓笛演奏のピアニカ、跳び箱&側転の練習、リレーのバトンパスの練習、閉会式入場の小太鼓の練習、とってもがんばってたんだね!!
立派でしたキラキラキラキラキラキラ

同時に終わっちゃった感で少し寂しくもなりました流れ星
息子はリレーが楽しかったみたい。
わたしは一番苦手で嫌いだったことは内緒にしておこう…キョロキョロ