from 自宅


こんにちは!

塚本はるかです!




ほんっと都合の良い女だなって。

まじで、は?なんですよね。

まじで本気で、は?なんですよ♡笑





旦那が放った言葉。



本気で殺意がめばえた。笑
お前に言われたくない、と
まじで思った。笑


でもねぇ、後から考えたわけです。

なぜそう思うのか、と。



そして話し合った末に
私が分かったこと。


彼はこれを都合の良い女と
言っていたようです。

機嫌がいい時は頼る。
そして
イラッとすると、

『お前になんか頼るもんか!』と一切頼らない。

旦那がいくら

『俺がやろうか?』と言ってきても。

しなくていい!の一言。🤣




これでまた私の
癖がわかったのよね。


頼るより1人でやった方が
傷つかずに済む。
と思ってる思考。

我慢した方が
無難に済む。と
思ってる思考。



あなたに頼るくらいなら
自分でやる!と。

傷つくなら無難に

我慢しとこみたいな🤣


そして相手への最大の失礼は
頼ってみてもないのに
『この人には無理だ』と

相手の能力を決めつけること。


わたしはまだまだ
それだったな〜と
思ったのね。



あなたはこれくらいなら
できるよね〜と。
能力を勝手に判断。あー失礼。

そして、それと同時に
自分のできる範囲も決めつけて。


これくらいなら1人でいい。
これくらいの

我慢なら大丈夫、と。




で、結局何が言いたいかというと。
こうやって

自分のやりたい事も

1人の時間も奪う。



そして、相手との距離も

大きく開いていく。



自分のほんとの
想いを伝えないという事は
自分の道も相手の道すらも
閉ざしてしまうってこと。

伝えないから
自分のやりたい事ができない

伝えないから
相手ができる事さえ奪ってしまう



結局はね、そこだった。


だから私はもう
強がる。できる、というプライドを

捨てることに決めた🧡


できない事はできない
分からない事は分からない


助けて〜
甘えさせて〜ていうの。


それが私だから🧡笑


そんな姿をみんな見て。笑



私もそんな優しい世界で
生きていきたいな、って人を
増やしていきたいなーなんて思ってる。

あなたも私ももっと

可愛がられていい。

心からニコニコなあなたが良いの。


公式LINE登録者限定プレゼント🎁

ぜひ受け取ってくださいね♡


本音で繋がる事への恐怖から卒業!

3つの動画レッスン

https://lin.ee/K4vtyid