おはようございます😊


ゴールデンウィークの真ん中…

とぅちゃんはカレンダー通りに

お弁当持って出勤して行き


はるサンと2人

ちゃんとナムナムもして🙏

静かな朝を迎えています☺️


一昨日は早朝から

実家の茶畑で

茶摘み〜🌱

87歳になる父が

一年間かけて手入れしたお茶の木の

柔らかくて美しい新芽を

父と私の弟

そして久々参加のとぅちゃんで

一日かけてハサミや機械で丁寧に摘み


製茶工場へ運び込んで

今年の新茶が出来上がりビックリマーク


ここ数年

参加できていなかった私は

後方支援部隊


水分補給や食事の世話

合間で

摘み取ったお茶の選別など

息つく暇は無かったけれど

頑張ってきましたよ😊


前日から大量の買い出しをして

食事を仕込んでおいたり

チカラが出そうなオヤツや果物の用意

飲み物を入れるクーラーボックスの

氷も大量に作っておいたり…


いろんな動きを想定して

段取りをした前日が

ワタシ的には超多忙💦


けれど当日は何もかもがスムーズで

流れるように事が運び

身体も気持ちも

皆が楽だったように思いました😉


来年

元気に茶摘み出来るかどうかわからない

最近とくに小さく弱々しくなってきた

高齢の父が

元気に嬉しそうに

ニコニコと茶畑に立っていた姿は

ちょっと胸を打つものがあり


脚は痛いし暑いし忙しいし

高齢の父を気遣う事ハンパないしで

大変だったけど…

父の為に

手伝えて良かったと思いました😌


父は昔から私に厳しい人で

今でも

よく意見がぶつかるのよねー💥

顔も見たく無い!って思ったりして😅


だけど

本当はとても愛しくて


父の言うことは

時代錯誤な感じではあっても

大きくは

正しかったりするんですよね


父と長女の不思議な呼吸で

良くも悪くも

まだまだ学ばせてもらっていますね


今年で最後になるかも知れない

茶摘み

父との時間を惜しむように…

笑顔で終わったこと

有り難く嬉しく思っています



さあビックリマーク

今日もスタート😊


接骨院や内科をハシゴして

そのうちにやって来る

我が家のイベント事に備えます💦


平穏に過ごせますように🍀✨