そろそろ、掃除か模様替えで

がいい加減欲しいので、
(殿と犬@西田理恵)
やる事、やる。
シルバニア部屋がとにかく酷い。
入る前に見るだけで、




途中停止した、いや、させられたのが

    ↑御先祖様である大伯母様であるさかゑさん              ↑私

襖開けて見る。
(えむしとえむふじん/コミックエッセイ えむふじんがあらわれた)

……………酷い。

同じこと、ってわかってる。

半月も大嫌いというか、全く関連もないくせにマウント取って来るボスザルが始終張り付く。


精神まいるぜ。

(息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます/ぎん)

やっと席替えで、2024-04-19に解放された。

で、急激に回復。
金曜夜はもう半月食べれなかったのが嘘のように、刺身が胃に落ちる。
🐟で蛋白質摂取
蜆は砂出し。
明日しっかり味噌汁。
砂より汚れの吐き出しが凄い。
朝イチで蜆ボウル見て絶句。
国産蜆なのに。
砂出しって大事ね。

洗濯物も山で洗濯する。
玄関掃除も。
ドラゴンタイムでやってみる。
全部は無理だが、すっごいガラクタや『うわっ、生霊?怨念?』というものを撤去。
やっぱり、ヤブの個人救急病院で勤務してた時に履いてた靴は駄目。
其の元の靴は、嫌なスーパーのデリカ部門の靴。

Wで駄目

ガチャガチャと片付ける。
愛犬達が足元にまとわりつく。
家に私が居るのが嬉しいのだ。
が!

足踏んだり、躓くのでベッドに寝て欲しい。
だけど、『お母さん❤(ӦvӦ。)』という気持ちは無碍にしたくない。
キッチン〜リビング〜玄関を掃除機かけて、水拭きした。
靴箱の扉取っ払う。
保管場所もできた。

扉があるとシューズトレイが入らないし、湿気が籠もるの嫌。
足りないシューズトレイとマグネット式傘立を買う。
傘立だけ買えた。
シューズトレイは品切れ。
ホムセンにトイレシートと猫砂買って来た。
ついでに通院して、スーパーで九州の醤油と味噌を買う。

そこら辺の疲れたおばはんには同化せんぞ。

で、ゆっくりご飯。
1時間かかるの、食べるのに。
早食い出来ん。
無理。


玄関見ても、キッチングリル見ても…。

気分が良いわ。

広々✨

明日もちょこちょこ動いて頑張る。








今日、どっちやねん??






初めてもらった手紙は誰から?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう