初詣、終了。

豊川稲荷は立春後に行くわ。

ツアーパックあるでしょ。

ほな、知多半島本面へ、となる。



一粒万倍日と天が全てを赦す天赦日に元旦。

ここ半世紀無い重なり。


財布👛がずーーーーーーーーーっと欲しくて、買いたくて仕方ない。

金の金具、金を育てる土で茶色。

白でも良い。

地元のドンキにはない、しまむらも。


熱田神宮の帰りに、イオンモール熱田。

何故か行けない。

不思議なくらい。

神宮前駅から電車乗る。

目に飛び込んで来たのは、先ず豊川稲荷

だけど、ホームでドアがあと2歩で閉まり発車。

中部国際空港行きが次発。

ホーム中央が空いてるので、そこから乗車。


ヤフー地図見たら、太田川駅のメガドンキが目に止まる。


直感

╰( ^o^)╮-。・*・:=͟͟͞͞  D<カマボコォ


駅チカ💕

私が一番好きな条件。

駄目元で行く。

あった。


しかも、1100円(税込み)

(甘々な姫と塩対応の兄/加藤まゆみ)

いやあ、こういうの🎶
ドンピシャ🎶
金を育てる茶色に金の金具。
(๑•̀ㅂ•́)و✧GJ(๑•̀ㅂ•́)و✧


春財布で既に張る財布になってる。


購入し、

(殿と犬/西田理英)

満足してたわけよ。

ほんじゃまー、りんくう常滑駅行って森のおうち行くべーと思うわけ。
りんくう常滑駅の森のおうちはこう、名鉄フリー切符がある時しか行けぬ。
太田川駅を16時07分発・準急中部国際空港行きに乗車。
その3分後。

車内放送で
急ブレーキで
緊急停止します!
速度はそこまでじゃないから、吹っ飛ぶ程じゃない。
隅っこ席に居たし。
緊急地震速報が一斉に、車内の彼方此方で鳴り響く。

え?
何?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ

バッテリーセーブで、機内モードの私。
次の瞬間。
車輌が変な揺れをする。
アトラクションじみた揺れ。
しかも長い。
酔うような、走行中には揺れない方面に揺れる。
脱線、が一瞬過る。
揺れが落ち着く。
内心、バクバクする。
(えむしとえむふじん/コミックエッセイ えむふじんがあらわれた)
だが、周囲も驚きのあまり声が出ない。
出せない、が正直なトコ。
隣の紳士なおいちゃんが教えてくれた。

「石川が震源地、だそうですよ」

一瞬、『ジャングノレ石川!?』と変換する私の脳ミソ。
違う、そうじゃない。
脳が恐怖や不安を和らげようとしてる。
にしても……………………。
日本海側の震源地で、太平洋側の愛知しかも
こんな入り組んだ伊勢湾に近い知多半島の根本。
尾張横須賀駅通過して、寺本駅手前ら辺。

こんなトコ。

10分か15分くらいか。
線路上で緊急待機。
司令センターからの指示が出ん限り、電車は動けない。
ンなもん、二次災害が起きるから。
安全確認だけ、と予測。
30分くらいだろ、と。
人身事故と違って、1時間動かないとは違う。
(飛び込み→飛び散りマグロだと数時間)
 (*´-ω・)ン? 
何でかって?

過去に、
ナゴヤ球場前駅、ぁ!今は山王駅か………。
つい、旧名で呼んじゃう。
ナ球とも。
そこを通過中に名古屋駅で、クソバカ酔っ払いがホームに落ちて数分間隔で発車する4番ホームで緊急停止。
もうクソバカ酔っ払い拾い上げ、救急車が来るわ警察の現場検証やらで梅雨時期にくっさい車輌になった車内で吐き気に耐えたんじゃ。
アレが1時間。
金山駅ホームに居たら、逃げ場あったのに。
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
名鉄の心臓部
神宮前〜東枇杷島が
止まる。
全線不通。
鉄子らしく、説明しましょ。
名鉄全線の電車が集結して、お行儀良く順番に1本の線路を数分間隔で走行して抜けてまた各方面へ行くの。

神宮前
↑内海・河和・中部国際空港から
豊川稲荷・豊橋・蒲郡から↑

集結してJRとも並走。
上官である新幹線も並走。
地下鉄も傍の地面下に居る。
名古屋の鉄道集中エリア。


東枇杷島
↓須ケ口で本線・津島線と分岐。
城北線はJRの管轄。↓
意味があるのか、未だに理解出来ぬ。
東枇杷島で重要な本線・文化圏が他と違う昭和初期のままのアタオカ津島線とドル箱な犬山線と分岐。↑


そういう訳。

コレを理解出来てない愛知県民(かつての知人・豊田市か東郷町在住者)も居るので、一応ザックリ説明。


それに比べたら大丈夫、なわけで。

ただ、振替路線が無いのでピンチはピンチ。


無事動き出し、何事も無かったように運転。

だが、車掌の車内放送で

「速度を落とし、徐行運転いたします。お急ぎのところ、申し訳ございません」

と。

謝らんで良いやん。

下手に速度出して、車輌事故や脱線事故になる方がヤバいャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!だろ。

それで文句言う奴は、アタオカ。


徐行運転中の車内で考える。

『りんくう常滑駅でイオンに行くか、空港行くか』

帰りを考えないかん。

りんくう常滑駅は、オマケ程度の駅。

特急停車駅ではない。

ミューチケット引換券は、中部国際空港駅か常滑駅で引換。

車内では不可。

中部国際空港駅と常滑駅、どっちがオモロイかと言えば比較せんでも中部国際空港駅

地震が起きなきゃ、もっとゆっくり出来てたわけ。
行きたいとこも行けた。

ここ行きたかった。
 (ノシ 'ω')ノシ バンバン 
美味しいのに。
外食嫌いな私が、スキップで行く店。

取り敢えず、遅延・運休するから特急優先になる。
が、強風で運転見合わす中部国際空港駅。
台風シーズンは近付いたらあかん。


もしかしたら、命取りになるかもと思いつつも来た。
電車で来るのは初めて。
車でしか来たことない。
10年以上前。
開港10周年付近だった気がする。
これ以上は思い出したくない💢

飛行機には一生乗らない私には、珍しい場所。
未だに金属の塊が空を飛ぶのが全く理解出来ない
江戸時代の人レベルの私。


スカイデッキ。
風、強いがコレは良い。
カプセルドール出したいが万が一があっては、あかん。
今日は断念。

夕焼け、綺麗過ぎ。
ソロの方が良い。
自分以外の感性など要らん。
私が感じるままに、思いたいし味わいたい。
つまりは、
私の世界に誰も来るな、である。

次は春に来たい。
寒過ぎ。


なんかもう良い。
他人が写り込まないって最高。

だから、金属の塊が浮くのが信じれない。
目で見ても無理。
(じゃあ、それどういうこと?)

一生飛行機には乗らないから、全てが目新しい。

飛行機好きは良いんだろうな。
鉄道車輌にヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡って私がなるから、機体見てヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡でしょ。
JALとANA、初めて見た。

ポケモンジェット、見たかったな。
すっげー昔の。





スカイデッキの端まで来て、振り返る。
結構歩いたな'`,、(´∀`)'`,、

海の向こうの対岸は三重県。
地図では理解してるが、こんなに近いの?

初めて日本来た外人が勘違いする理由。
侍と忍者の国、日本と。
本当に昔、外国語講師のアメリカ人の講師がガチで日本に侍と忍者居るって思って日本来たら居ないとわかってショックだったと言ってた。
居ません。
暴れん坊将軍も大岡越前も水戸のご老公一行も。
銭形平次もねずみ小僧も。
必殺仕事人もな。

オフコース。
名古屋生まれの名古屋育ち。
名古屋大好き。

動かないなー。
太田川までしか行けんな。

普通がやっと出発して、表示が動いた。
(๑•̀ㅂ•́)و✧帰れる!

ミュースカイ、いっぱいだった。
隣に他人が来て欲しくないの。
体臭や香水、整髪料にそいつの家の臭いで気持ち悪くなる。
遅延1時間はみておくのが、良いわ。
本線との兼ね合いもあるし。
地元に帰れる、それで御の字。
ありがとう、名鉄。

扉の向こうは寒い。
ミューチケットあるから、暖かいトコで待機。

此処でも安否確認。
全員大事なカプセルドール。

一般車輌に走る輩、めっちゃ居る。
やっと名古屋方面に特急券無しで行ける、となるからね。
ミューチケット様様。
指定席だもーん。

来てくれた。
これで帰れる。
中部国際空港駅に車両基地は無い。
有るわけない。
ブーブー言ってた飛行機降りた連中、居てアタオカかと。

カプセルドール出したいが、除菌シート忘れたorz

乗車したら、すぐ発車。
聞いてないっ!

暗くなってからのスカイデッキ、キレイだろうな。


スカイデッキでピン、刺しとけよー(´;ω;`)………  
最愛の近侍💕↑

この前、レベルが上がったばっかなのに。

帰宅には通常の約2倍かかった。
開錠してドア開けて入って締めて、施錠して靴脱いで家の子達の姿見た瞬間。

安心して脱力。

自宅は何一つ、平常時のまま。
シルバニアも。


ありがとう。
神仏の御加護、御先祖様ありがとう。
感謝しかない。
お陰様です。



今回思ったこと。

携帯食とペットボトル飲料は、いつでも常備しろ!

と肝に命じる。

出先で災害はヤバい。


底辺とバカが

すぐ獣以下になるから。


空腹はサバイバル時に命取り。

冷静な判断が出来んくなる。

携帯ボトルに非常グッズも作る。

マジ要るわ。

この元旦早々の地震。

何か伝えたい事があるんだろうか?

無いに越したことは無いが、危機管理能力が無い奴は生き抜けない。

私はそうならん。

可愛い可愛い家の子達が居るからな。


用意しとこ。

使うことが無ければいい。


一か八かの勝負したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

今年見た初夢は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

今年の抱負を宣言しよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう