ピアノ発表会が終わり、明日で2週間です。
何事もなく過ぎ、ようやく一安心の比重が大きくなりました。
現在、中学生がたくさんいるので夏休みの部活の合間に来れる中学校の横の多目的ホールで発表会を行いたいと思っていました。
そのホールは半年前からの予約開始です。平日でも大丈夫と思っていたので5ヶ月前にホールに尋ねたら、7月も8月も全部いっぱい。
なんと平日もまるごと全部アウトでした。これはかなり焦りました💦
今から空いている会場なんてあるのかしら?と
不安になりながらいくつか電話したところ、土曜日が空いているホールがあり、迷わず予約しました。
ところが、このホールは想像以上に開催基準が厳しいホールでした。コロナ感染対策もたくさんの細かい決まりがありました。
果たして、それは一人で運営できないのではないか。
いろいろ考えた末、同業友人にお手伝いをお願いしてみました。
「いいよ~♪」
二つ返事で引き受けてくれてとても嬉しかったです。
「ありがとう~私も発表会を手伝わせてね」と言い、日にちを聞いたら、なんと8月の土曜日でした。
(え、困った。土曜日続けてこれ以上休めないよ( ;∀;))と頭をよぎった勝手な私です(^^;)
でも土曜日ばかりピアノレッスンを休むことになるのは彼女も同じです。
ましてや1ヶ月後に自分のところの発表会がある!
にもかかわらず手伝いを快諾してくれた彼女。
きっと、私の発表会手伝いのため、レッスンも変更ですよね。
本当に感謝です。
この気持ちを忘れないでいよう、と思っている私です。