昨日、小6の生徒さんたちとソルフェージュレッスンをズームで行いました。

バス研でまとめて注文してもらった「作曲家カード&偉人カード」

これを使いましたよ。

 

実はすごい枚数あるのです。

 

順番に見ていくだけだとつまらないだろうし、1時間で終われないかも、これだけで終わっちゃう(^^;)と思い、今回はみんなの出席番号を聞いて、その枚数目の人は誰だ?

ちょっとゲーム感覚を混ぜてみました。

 

その中で出たカードの一枚

「古関裕而」

 

タイムリーですね。

 

学校に行っている時間だろうに「エール」のこと知っていた生徒さんいましたよ。

 

グループで行うと、知っている子の知識が知らない子に伝わり、みんなで興味を広げるっていうのが素敵ですね。

 

またやりますね!グループでソルフェージュニコニコ