日曜日はバスティンコンクールの富山予選でした。

私はスタッフとして、指導者として、忙しくドキドキした一日を過ごしました。

 

コンクール開催が決まったときは、本当にできるのか、まだまだわからない頃でした。生徒さんへの開催のお知らせをどうしようかと迷うくらいの時期でした。でも生徒さんや保護者さんは受けたいかもしれない、私の気持ちで成長を止めてしまってはダメだなあと思い、受けたことのある生徒さんたちにお伝えしました。

 

今回は教室からは5人の参加です。コンクールが終わり「お知らせしてよかったな」と強く思っています。

 

舞台で弾くっていいよね。

 

そして目標に向かって努力することは財産になります。期限があるとわかりやすくてがんばりやすいよね。みんなの頑張りから私も前向きな心をもらいます。

 

私は会場係で出演者に目や気や物を配り(笑)、また日常よりも手の消毒を頻繁に行わなければいけなかったので実はとてもたいへんだったのですが、私の生徒さんだけでなく、参加者のみんなのがんばる姿や演奏に触れ、得ることがたくさんあった一日でした照れ