10月に入り、金木犀の香りがする素敵な季節。

地場もん屋に「おもちゃかぼちゃ」(と書いてありました)があり買ってきました。おもちゃというだけあってとても固い。触ると食べれないのだろうなと分かりますね。

 

さて、本題。

 

バスティンパーティC途中から「1と2と~」などと自分で書き、拍子を言いながら弾くという練習をします。これ、書くのがなかなか難しい。

 

ご存じ、バスティンはアメリカから来たものなので、各小節も音符も等分でないのです。2分音符の幅が狭かったり~ね。でもこういうのも勉強のひとつ。頭をよーく使おう🤔

 

まずはリズムを考えることから。

書く前に、1小節を1つのお皿に見立てて、音符を順に置いていきます。どのお皿も同じ長さ分あるとわかりますね。

松田メソッドで「お皿に分ける」というのがあるのですが、そこから発展しましたほっこり

 

リズムを取り出して並べて、たたいて。

そうすると、書く作業が自分でわかってきますニコニコ

わかると応用もできるね♪