今日は月一で行っているフェルデンクライス日でした。

今日のテーマは

肩甲骨の下にある下角を動かすことでした。

 

なかなか骨の名前が覚えられません。

「鎖骨ってどこだっけ?」などと聞いて

メンバーを失笑させ

先生をがっくりさせる私です(^^;)

 

が、着実に歩んでいると思うので

温かい目で見守ってやってください(笑)

 

ピアノを弾くときに

肩甲骨をイメージすると

腕も音も違いますよね。

 

身体が楽で

いい音が出たら

嬉しいわニコニコ

 

これからも身体の使い方を学ぶべく通いますドキドキ