ヨガの先生に骨盤を立てるために

ボールを使うといいと教えてもらいました。

 

パンパンに空気が入っているものではなくて

空気が少しだけ入っているものを使います。

なので、もちろんはねませんてへぺろ

普通のボールの役目は果たせないのですが

 

ヨガは床でやるので

床に座って使うボールだったのですが、

椅子に座るときにも利用できないかと試してみたら

姿勢がまっすぐになるようで

気持ちよい照れ

 

これは、ピアノを弾くときに用いてみよう!

 

昨日、〇君に実践してもらいました。

 

どうみても跳ねないとわかるボールを一応

手でついて試してみたりして(笑)

ようやくおしりの前の方に敷いて座ってみてくれました。

 

どう、よい姿勢をキープできそうだね