先日、脱力スペシャリストの水谷先生の講座がありました。
ピアノを弾くには脱力が必要ですが、これがなかなか難しい。
講座ではリストボードを使って体感したり
ハピトレをしたりして楽しみながらの講座でした。
童謡ハッピートレーニング(ハピトレ)というのを
何種類も行いました。
今の子供たちは童謡を知らない子が多いので、
あえて童謡で行うそうです。
そうですよね、「チューリップ」と「ちょうちょ」が
ごっちゃになってしまう人、たくさんいますね。
ごっちゃはまだいい方で知らないと言う人もいますよね。
やっぱり童謡は知っててほしな~と私も思います
その童謡を歌いながら
左右で違う動きをしたり指を動かしたり~。
うぅ難しい
私は23指、45指をくっつけるのが苦手でしたが、
一緒に行った友人は軽々。
逆のこともありましたよ。
人によって難しいことって違うのね
楽しみながら力を抜いてピアノ演奏に繋がっていけばいいですね。
生徒の皆さん、一緒に歌いながら体操しましょう