「おとあそび」のfとpのページが宿題だったHちゃん。

たくさん書いてきてくれました。

中でもフォルテのところに私も初耳の和太鼓の名前がいくつか書いてあり、話を聞くと保育園でやるそう。

はにかみやさんで日頃の話をあまりしないので、

Hちゃんの新しい一面が見れた瞬間です(^O^)このページあってよかったなと思いました。

そして先生からは2つの絵を見て、どっちがfでどっちがpかを考える出題ですよ(^◇^)

  

などなど、説明も加えながら、分類。 

いろいろなシーンが想像できたり、イメージを膨らませたりができると音楽も広くて豊かなものになるね。

数年後のピアノの世界が楽しみだね。