7月11日は祝日になりましたね。
その山の日に娘の所属する高校の管弦楽部の定期演奏会がありました。
大きな舞台でお金をいただいて(チケット有料)行うコンサート。
親として初の経験でした。
チケットは買い取りなので、中学時代の友人にお願いしたり、
出身中学の吹奏楽部に行ったりと、練習に忙しい中、
本人なりに努力していましたが、少ししか売れません。
せっかく大きな舞台で披露するので、
会場にたくさんの人が入ったらやはり嬉しいです。
大きな拍手は(やっててよかった~(≧▽≦))と思える瞬間ですね。
なので、私、チケット売りを手伝うことにしました。
押し売りみたいで嫌な感じですよねσ(^_^;)
よその子のなんて、どうでもいいと思ってますよね(^_^;)
と少々気後れする私でしたが
でも意を決して(大げさ?)
昔からの友人、ママ友を超えた友人、同業の友人、
といろいろな方に演奏会のことを伝えました。
すると何人もの友人が見に行くと言ってくれ、
とても嬉しかったです。
演奏会が終わったら、
これまた何人もの友人からねぎらいのメールまでいただいて、
これまた、とても嬉しかったです。
持つべきは友人ですね。みなさん、ありがとう。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚