先日、山本美芽先生の講座に行ってきました。

導入教本の比較でした。


参考教本がたくさん書いてあったのですが、

あまり持ってないな~と思って講座に出かけて

表紙を見せていただいたら、

家に持っているものがあったりして(;^_^A



すっきり忘れていたけれど、東欧に興味があったときに

買ったものでした。



Miyoshiメソッドも出版されたときに

三善先生の講座受けたんだったわ~と思い出し


    


ドを3の指で弾くページを先生に伴奏していただき、

弾きました(超簡単でもドキドキ(→o←)ゞ)



知らない本が何冊もありました。

中身も面白かったので、講座後買った本2冊。


   



導入に関しては、だいぶ固まっている私ですが、

やはり新しい刺激を受けることは大事だと感じました。


美芽先生のお話もとても面白く、わかりやすく、

勉強になりました。


現在の生徒さんたちにも新しい刺激を入れたいと思います('-^*)/