発表会の曲を決めるときは、
1人1人、私が選んだ曲を3曲ほど聞いてもらって、
その中で選んでもらうことが多いです。
初めて出演する生徒さんは
私から見た、その子のイメージの曲を選ぶことが多いです。
(この子はこの曲が好きそう)とか思ってね(*^▽^*)
何回か経験した低、中学年の生徒さんたちは
前回とは違ったタイプの曲を弾いてもらいたいと思っているので、
選曲もそうしています。
前回は昔からある定番の曲だったから今回は新しい作曲者でいこう、とか、
前回はギャロップだったので今回は歌う系がいいな、とか、
いろいろなタイプの曲が弾けるようになってほしいと思っています。
大きい生徒さん、大人の生徒さんも私の気持ちは同じなのですが、
希望の曲があれば、それを、
ない場合は弾きたい曲のイメージを教えてもらうことが多いです。
選曲はたいへん骨の折れる仕事ですが、
楽しい♪時間でもあります(≡^∇^≡)
ホームページを作って3年。
現在、圧倒的に小さい生徒さんが多いので、
毎年、何冊か本を買い足しています。
ギロックファミリーもどんどん出てくるし、
日本人もたくさん頑張っておられる。
新しい本、曲との出会いもとっても楽しみなものです(=⌒▽⌒=)