先日の木村勉強会でシューマンの「最初の悲しみ」を弾きました。


3人が弾いて3番目

最後ってちょっと嫌ですね(;^_^A


で、この「最初の悲しみ」は

ピアノステージに載っていて

カワイピアノグレード曲によくなりました。


なので若かりし頃、よくレッスンした曲です。


バイエルのように、昔のイメージが拭い取れない曲の1つであります(^▽^;)


前の先生はゆったりと演奏。


私はもう少し速いイメージがあったので

弾きましたが、弾き始めたら(ちょっと速くない?(^^;))


でも止まらない、止めれない(笑)


前の先生の倍速で弾いた感があります∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


速すぎよね~


まだまだ修行が足りませぬ(///∇//)