今日から新学期が始まりましたね。
中学校は今日からもう給食があり、ありがたいです≧(´▽`)≦
夏休み最後の昨日、
ふれあい館で地元中学の定演がありました。
娘は中3で、これが最後になります。
「斑鳩の空」という曲は昨年秋、3年生が引退してからの初舞台を踏んだ曲。
今回の定演でも演奏されました。
去年は音楽になっていなくて、この子たち、この先どうなるのだろう…
と少し不安だったのですが、
昨日の「斑鳩の空」は日本の古代を思い起こさせる素敵な音楽に変身していました。
この3年間で音楽面はもちろん、精神面もすごく成長させてもらいました。
よい指導者に恵まれ、音楽が大好きな仲間たちと出会い、
厳しいこと、困難なことも乗り越えて、
昨日の定演がありました。
運動会が終わると週1の部活になり、
ようやく初の受験に向かって始動していきます。
部活で得た、頑張る心、
かけがえのないものとなっていくと思います。