夏休み0日目(終業式の日)は、夫がお休みだったので午後からプールへ行ってきました。
去年は大きいプールに怖がっていた子ども達も、全然怖がらず
成長したなぁ〜!
普通の市民プールですが、リニューアルして綺麗で混雑なくて安くて、なにより家から近い![]()
![]()
派手さや目新しさはないですが、親目線からしたら大満足なプールです。笑
大人用浮き輪も持っていってちゃっかり楽しみました![]()
しかしプールに行くとやっぱり疲れますね…
アラフォーの体にはこたえた…![]()
翌日の夏休み1日目。
疲れが溜まっていたので忍耐力足りず…
さっそく感情爆発して次女に怒鳴ってしまいました![]()
もうイヤイヤ期の2歳、いやー!!!![]()
むしろ母がいやいや期ですよ…![]()
夏休み期間対策で、朝一番にジャングルジム+滑り台+ブランコを組み立てました![]()
部屋が狭くなるので、数ヶ月前から屋根裏部屋に片付けてしまっていたのでした。
早速遊んでくれる姉妹
しめしめ
その間に家事を済ませます。
……しかし!家事が終わるまで待ってくれない!ですよねー![]()
4歳の長女はお願いしたらちゃんと待ってくれますが、2歳の次女が待てるわけない!
外で遊びたい攻撃が激しくて、負傷した母。
諦めて庭へ…。
大人しく黙々と砂場で遊びましたわ![]()
その隙に私は残りの家事を済ませました。
いいよーって最初から諦めて庭遊びさせてれば、怒鳴ることもないんですけどね…。
私の身体が「今日は外遊びしたくないよー!しんどいよー!」と訴えてた。
訴えは却下されました。
遊ぶってなったら、とことん遊んで体力消耗させたい!
おやつのアイスを食べてご機嫌な模様![]()
そのまま庭でお昼ごはんも。
簡単すぎるおうどんで![]()
外で食べる利点は、落としても気にならないところですね…。笑
そして子ども達と朝仕込んでおいた、おもちゃ入り氷を取り出して遊びます!
…ウォーターテーブルにいれたら一瞬で解けました![]()
時間稼げないw
プールを膨らませて水をはって……午後からのプール準備完了!
その後は家の中に入って、テレビタイム。
束の間の私の休憩時間です![]()
……が、そんなにゆっくり休憩させてくれるはずもなく![]()
次女がテレビ見てる間に長女とお勉強(長女はお勉強大好きっ子)。
その後は子ども部屋でおもちゃ遊び。
ひたすらおままごと。お医者さんごっこ。お買い物ごっこ。
からの〜プールタイム!
外出たくなくて、このまま窓越しに見守っていたい…![]()
が、やはりそうさせてはくれない次女!
砂利を両手いっぱい拾ってプールへ入れ出した!?
やめようね?だめだよ。プールに穴開くし、プール入ってる人痛いからね?
…何度言っても聞かない。
わたし激怒![]()
![]()
……疲れた![]()
プール後はお風呂へ直行!
15時お風呂。
16時ご飯です。
早すぎて夜にお腹空くやつ。笑
そこからはわりとまったり過ごせました〜。
これ、まだ夏休み1日目なんですよね。
こんな状況があと2週間続くんだよなぁ……
初日から、先のことを考えてかなり憂鬱な気持ちになってました![]()
![]()
あまり先のことは考えないで、1日1日をなんとか過ごしていこう![]()









