道路を挟んでお向かいのお家に鯉のぼりが登りました
昔ながらのめちゃくちゃ大きい鯉のぼり
まさに屋根より高い鯉のぼりなんです。
お父さん鯉、お母さん鯉、子ども達がなんと3匹も…!!
子沢山っ!笑
和室の窓からちょうど見える位置で
まさに特等席ですよ。
我が家は姉妹なので、雛人形しかないので。
毎年こっそり楽しませて頂いてます
私と長女は毎年この時期楽しみにしているのですが、今年ははじめて次女が鯉のぼりを認識したみたいで!
(昨年はまだ0歳だったからね)
「あれなに!?なになに!!?」って感じで、目をキラキラさせて一生懸命指差して、びっくりした後ニコニコ笑ってめちゃくちゃ可愛かったー
動画に撮りたかったオブザイヤー間違いなしの瞬間でした
最近お世話になった方へ、焼き菓子のプレゼントを贈りたくてお気に入りのケーキ屋さんへ
節約とダイエットの為に暫く控えていたので……かなり久々のケーキ屋さんでした。
1人ずつ好きなケーキを買って帰って女子会です
いいだろぅ〜と写メを送り付けたら、夫がめちゃくちゃ悔しがってました
もちろん夫の分もちゃんと買ってあげてましたよ。
女子だけの秘密にして、隠蔽しようか迷ったけど。
長女が「パパにお土産買おう!」と言ったので買ってあげました。笑
艶々してて思わず触りたくなる気持ちは良くわかる
長女はいつもなら迷わずチョコレートケーキ一択なんですが、今回は初めてティラミスを選んでびっくり
全部1人で食べきってたので、お口に合ってホッとしました。
親の反対を押し切って希望通りに買ったのに、食べ慣れてなくて結果子ども食べない問題を回避!
次女はイチゴ大好きっ子なので迷わずイチゴのケーキ
母としては、ちょっとでも安いイチゴのショートケーキにして欲しかったんですが、お高いイチゴのタルトが良かったみたいで
1歳11ヶ月。
絶対に自分で選んだのじゃないと怒り出すので、観念してイチゴのタルトにしました。母の葛藤。
私は期間限定の桜のケーキに
抹茶と餡子とぎゅうひが入ってて、美味しかったぁ。大満足!
ケーキ屋さんのショーケースの前で目をキラキラ輝かせながら、どれにしようか迷ってる娘達がかわいくてかわいくて
まぁ実際はガラスに手をつけるのを阻止するのに必死だったんですが
それでもワクワクが抑えられない嬉しさを滲ませてる姿が微笑ましすぎて
大人だってケーキ選ぶ時、どれにしようかな〜ってワクワクしちゃいますもんね。



