今日で帰省も最終日。
今回の帰省中、次女に嬉しい成長が!
なんと!卒乳できました〜!!
それも割とすんなり成功
1歳半の次女。実はまだミルク(フォローアップミルク)を哺乳瓶で飲んでまして。
お昼寝と夜寝る時に、寝かしつけのためにミルクをあげていて。
12月にあった一歳半健診で「そろそろ哺乳瓶は卒業かな〜?」とやんわり言われていたこともあり(ですよね)
でもなかなか日々のルーティンの中で、私自身がミルクを飲ませないで寝かしつけする気力がなく
今回の帰省のタイミングで挑戦してみました!
いつもと違う家での暮らし。
毎日庭で思う存分遊んで。
同居しているいとこのお姉ちゃんお兄ちゃん達とたくさん遊んでもらって。
次女は完全にミルクのことを忘れました。笑
体力の限界まで遊んで、ミルク飲まなくても疲れ果ててお昼寝をし。
(しない日もあったり、時間ズレてお夕寝になったりもしました)
夜の寝かしつけの時も、母や姪っ子が一緒にいてくれたので、私一人じゃないという状況にかなり助けられて、ミルク無しでも根気強く寝かしつけチャレンジできました
新生児時代!懐かしい〜
長女の頃から頑張ってもなかなか母乳が出ない体質だったので、退院後からミルクに切り替え。
ミルクで元気にすくすく育ってくれました
自分で持って飲めるようになった
片手でらくらく。慣れたものです。
ドヤ顔してます。笑
もう哺乳瓶くわえる次女の姿を見れないのか…と思うと、ちょっと切なくなったり。
別れは突然やってきますねぇ…。
でもやっぱり嬉しさの方が大きいです
やったー!