25日から実家に帰省中です!


タクシーと電車と新幹線を乗り継いで、今回は待ち時間含めて8時間。


よく頑張りました泣き笑い100点


移動だけでかなりの疲労感です。




でも、やーっとワンオペ生活から解放されて嬉しいニコニコ


子どもの遊び相手が私以外にも居てくれるの本当にありがたい昇天




実家でわいわいクリスマスパーティーしたり、広い庭(田舎あるある)で遊びまわったり。

昨日も甥っ子姪っ子達と地元の遊園地で遊んでイルミネーション見て、焼き肉食べに行って……た、た、楽しい泣き笑いキラキラ






年末年始に帰省するの、実は5年ぶりとかなんですよね!


婚約してからずっと夫の方をメインに年末年始過ごしていたので…。


今年からは長女も幼稚園へ通うようになったので、夏休みや冬休みの長期休みに合わせて帰省するようになりました。



義理実家のクリスマス会からの餅つきからの大晦日の年越し蕎麦だべて、元旦からの三が日の親戚まわり……楽しいし美味しいものたくさん食べさせてもらえるんだけど……でもやっぱり大変なことも多々あり。


最近だと夫が仕事で、私1人で子ども連れてそういうのに行かないといけない日も多くて…疲れてしまっててハートブレイク



夫の方の親戚付き合いしない年末年始さいこうじゃーーん!!パーリー状態です。笑



人見知り全開の次女がなかなか私から離れないのは大変ですがアセアセ


今年はゆっくり年越しさせていただこうラブラブ