1歳半になる次女は、イオンに行った時に買ったコキンちゃんのぬいぐるみがかなりお気に入り。
いつでもどこでも持ってます
……思い返せば、今まで長女に買ったぬいぐるみがたくさんあるので、次女のために買ったのは初めてでした。(多分)
自分で選んで、自分のために買ってもらったぬいぐるみ!って1歳でもちゃんと分かるんだな
今まで買ってあげてなくてごめんね…と言う気持ちに。
そして今後は姉妹同じように2個ずつ買っていかないといけないんだな…と覚悟しました
お祭りやイベント用にお財布ポシェットも最近買いまして。
喧嘩になるの分かってるから最初から2つに。
同じ柄じゃなくて大丈夫かな?と思いましたが、そこはうまいこと姉妹好みが違って安心。
長女そこまでアンパンマンにハマらなかったんですが、次女は何故かお好きな感じ。
そんな次女のために!
アンパンマンショー見てきました。
アンパンマンやバイキンマンやドキンちゃんを見て興奮する次女かわいかった
…ただ、アニメや映画見てても思っていたのですが……アンパンマンって微妙に対象年齢とストーリーの内容がずれているというか。
登場時は盛り上がってましたが、しだいにダレてくる会場の空気感…
もうちょっと小さい子どもにわかりやすかったり、アンパンマンが活躍する内容にしたらいいのにな(ほぼバイキンマンと脇役キャラが出張ってました)
…だめだ。天下のアンパンマンさんにダメ出ししてしまった。笑
ショーの内容もきっと当たり外れがあるんだろうな
キャラデザとかは最高なんだけどなー💦惜しいな💦💦