遠方の実家へ帰省して2週間が経ちました。


当初は3週間の滞在予定。


色々限界に達したこともあり笑


台風も来てるし、ちょっと早めに切り上げまして。


お盆前に帰ることにしました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前





実家の近場で、旅行にも行けましたほんわかピンクハート






普段会えないじぃじばぁばや従兄弟達と触れ合える時間、なかなか出来ない経験、得るものがたくさんありましたにっこり花


でもそれと同じくらい今回の帰省では、普段身近にあった当たり前の幸せに気付けました。







我が家最高!




昔ながらの日本家屋をリフォームしまくって、更に増改築を繰り返している実家。


床や壁、キッチンや水回りなどは最近新しくなったのですが、とにかく段差がありまくる!

あらゆるところに4枚引き戸や襖が多すぎる!


ちょっとトイレ行くにも、ちょっと着替えに行くにも、全ての動線がかなーり遠い真顔


しかも田舎あるあるであらゆる窓や玄関の鍵開けっぱなしなので、全然子どもの安全確保できない状況です凝視


隠れんぼや鬼ごっこするには最高の家なんですけどね魂が抜ける




無駄に広すぎて古い実家で色々不便をしていると、いかに我が家が子育てしやすいか改めて思いました。


バリアフリーなコンパクトな平屋。


全館空調でトイレやお風呂も涼しい快適温度。


間取り自体もですが、成長に合わせて自分なりに工夫してきた、子どもの安全対策。


テレビやおもちゃもあるワンオペしやすい環境。






マイホームに暮らし始めてもうすぐ2年。


慣れてしまって狭さやデザイン、間取りなどにちょっと不満がでていたのですが驚き


そんな不満を持ってしまった事自体を、我が家に謝りたくなりました。


あんた(我が家)最高だよ…これからもよろしく頼むよにっこり日本国旗




「その置き物触っちゃダメ!」

「そっち段差あるよ!危ないから辞めて!」

「こっちにいるからもう泣かないでー!!」



子どもに注意したり怒ったりして、それだけで疲れました物申すむかつき


家の環境で、育児ストレスかなり左右されますね…歩く歩く花








​Wi-Fi環境最高!


いつもは家中どこでもWi-Fi使い放題ですが、実家はなかなかそうもいかず…。


古くて無駄に広いので、中継つないでも太い柱があったりでなかなかWi-Fiが届かない泣き笑い


節約して使ってましたが、いよいよデータ通信量MAXになって制限かかってしまいましたアセアセ


子どもの寝かしつけ終わった後……お布団の中でデータ通信量気にすることなくスマホぽちぽちするのがこんなに幸せだったなんて!



スマホが使えないと本当につまらないし、YouTubeや動画も全然見れなくてストレスたまりまくりでした悲しい




Wi-Fi使えることって当たり前じゃないんだ!

なんて幸せなことなんだろう…!!


めちゃくちゃWi-Fi環境に有り難みと愛おしさを感じましたね…昇天


当たり前すぎて忘れてたけど、スマホでYouTubeやブログを見たり、Web漫画を読む時間は私にとってかなり癒される時間だったことも再確認よだれスター








夫の戦力最強!


いつもは夫に対してちょっと…いやかなり?真顔


文句言ってたりもしますが。笑


やっぱり実家で暮らしていると実感する……夫の育児力の高さを!


特に外食してる時の、子ども達を食べさせつつ素早く食べて交代して……の連携プレーとか。笑


寝かしつけやお風呂、それに子どもが癇癪起こした時の素早い連携フォローとか。



…と言うか、やっぱり子ども達は半年以上会ったことのないじぃじばぁばよりも、毎日会ってる夫に断然慣れてるんですよね〜爆笑



場所見知りも人見知りもして、私から全く離れてくれませんでした…次女。


長女も寝る時やお風呂やトイレなどは私じゃないとダメで…。





一番困ったのは寝かしつけ。


同時に2人は、慣れてないのもあってキツすぎて…。

日中、従兄弟達と遊んだり刺激的な毎日を過ごしている反動で夜泣きが半端なくてですね…。


本当に毎晩しんどかった…。



子ども達は慣れない環境にストレス溜まってたと思うんですが、実家とはいえ私も慣れない環境で同じくストレスやばかった煽りアセアセ





どうしても無理すぎて、号泣してしまった夜が2日ほどありました不安泣



そのほかにも色々と…もやもや



普段過ごす時間は短いとはいえ、日々積み重ねてきた子ども達の【お父さん】へ対する信頼と安心感は、想像以上に大きかったんだなぁと痛感しました泣くうさぎ



そして思ってた以上にめちゃくちゃ夫との子育て連携プレーが出来てたんだな…と。


私が帰省中、夫は育児から解放されて一人暮らしでいいなーいいなーと恨み言いってたんですが、悔い改めますおやすみ











実家へ帰る前までは、正直どれも当たり前すぎて。

ありがとう!という感謝の気持ちはすごく薄かったと思いますハートブレイク




8ヶ月ぶりの実家で2週間暮らしてみて。





いつもとは違う環境に身を置くことで、実家の有り難みにプラスして、普段の暮らしの中で当たり前すぎた幸せに気づくことができました泣き笑いラブラブ





今日から自宅での生活に戻ります。



日々の幸せに感謝を忘れず、大切に暮らしていきたいなと思います花