真夏日でもなく雨でもない絶妙の曇りの日
長女を幼稚園へ送り出した後、次女と2人で公園へ紫陽花を見に行きました
この日は長女が幼稚園で遠足とのことで(とても楽しかったみたいです)
気分的に私達も遠足気分でお出掛けしてみることにしました
人見知りのくせに、人が通るとバイバイ手を振る次女
すれ違う人みんなに「かわいいね〜」と言われ、そうだ!この頃って何しててもかわいいねって言われる時期だよなぁ〜と思い出しました。
長女の時もこの時期一番言われた気がする。
赤ちゃんの時期ももちろんかわいいけど、ベビーカーや抱っこ紐に入って覗かない限りはそんなに見えないからですかね。
この歩き始めたヨチヨチあんよの時期。
……たしかにかわいい
バースデイで買い足した、エプロン風なお洋服かわいかった
首と腰のスナップボタンで簡単に着脱できて、次女もとても動きやすそうでした
下はカボチャパンツはいてます
すぐに高いところへ登ろうとしがち
座らせてもらってご機嫌のご様子
しかしやっぱり1歳の写真撮るのは至難の業ですね
カメラ目線全然もらえないし、あっちこっち行っちゃうし、隙あらば石舐めそうになっちゃうし
公園内たくさん歩いて、次女と2人きりの時間満喫できました
ブログ振り返ってみたら、ちょうど一年前。
長女と夫と3人で同じ公園に紫陽花を見に来てました。
あの時は、新生児だった次女は、ばあばとお留守番してたんだよね。
懐かしいなぁ。
改めて、一年の成長振り返ると凄まじいものがある。
大きくなったなぁ