梅雨の晴れ間…!


雨の日やどんより曇りの日が多い中で、貴重な青空晴れ


せっかくなので長女を幼稚園に送って行った後、次女とお庭で水遊びしましたにっこり






靴履いてたけど最終的に脱ぎ出しちゃったよ。笑



長女もきっと今日は幼稚園でプールしてるかなおすましスワン











メンタルと体調が荒れに荒れまくっていた5月。


なんとか穏やかに暮らしたい…!と決意して、6月から色々変えてみました。





子ども達とゆったりした気持ちで向き合う為に、とことん子どものペースに合わせたり。

後追い上等!家事放棄!





自分が苦しくならないように、地道に捨て活して、家の中を整えました。


一軍おもちゃも数を厳選して、もう使わなかったり壊れているおもちゃも捨ててスッキリ。


部屋が乱れてると心も乱れてくるタイプなのでタラー




遠慮していた夫や義理実家にも頼って、週に一度自分一人の時間を作らせてもらったり。




PMS対策で病院へ行って、超低容量ピルを飲んでみたり。





あと意識して手帳を開く時間を作るように!


自分自身と向き合える時間がほんの少しでもあるとやっぱり違うなと実感中です。


書く瞑想もしたり。


それも難しい時は、綺麗なシールをノートや手帳に貼って眺めて癒されたりしてます。笑




色々試してみた結果、わりと気持ちの波風立たずに過ごせています。



束の間の晴れ間かもしれないけどね!


来月はまた嵐がきてるかもしれない。笑













長女と一緒に手作りピザ作りピザラブラブ

楽しかったし美味しかったなぁ〜!

またしたい!






次女は1歳の誕生日に靴を履いて以来、ご機嫌で歩き回ってます花 






そして可愛さが増すと同時にイタズラレベル増量中魂が抜ける





この座り方ほんま腹立つwww



もう子ども達にご飯準備して食べさせて後片付けするだけで、毎日精いっぱいだわよ泣き笑いアセアセ