トツキトオカの赤ちゃんコメントに涙腺が緩む妊婦メンタル
いよいよ臨月…!
内診ぐりぐりやってきました
やっぱり痛かった。笑
子宮口柔らかくなってきていて、
赤ちゃんも頭の向きが斜め?になって、かなり降りてきているみたいなので…
これはいよいよなのでは!?
もうお腹重いし恥骨痛痛いし後期つわりしんどいしで、早く産まれて欲しい気持ち半分。笑
でも5月の連休明けてからのがいいなぁと親の勝手な理想もあって。
最終的には赤ちゃん次第ですよね
昨日から実母が来てくれたので、これでいつ産まれても大丈夫…!
気持ちが緩んだのか、昨日からお腹の張りがすごいです。
予定日より早く生まれる気がしてならないソワソワ
入院準備は終わったんですが、肝心の飲み物やエネルギー補給はまだなので、早めに準備しておかねば。
出産目前に控えブルーな気持ちの夜もありますが、産まないと終わらないから…!気張るしかないっ!!
2回目でもやっぱり怖いものは怖いですね
怖いことといえばもう一つありまして。
昨夜、夫やばぁばが「赤ちゃん産むから、お母さんは暫く病院に行くんだよ。」と言うようなニュアンスの事を伝えたら、眠かったのもあってか泣き出してしまった娘
私も以前伝えた時、家族が増える事、赤ちゃんが産まれる事はすごく楽しみにしているみたいで。
「赤ちゃんにミルクあげるの」
「〇〇ちゃんの妹できる」
「抱っこしてあげる!」
などなど、私のお腹を優しく触ったり話しかけたりしてくれてたんですが。
どうもやっぱり入院で離れ離れになるよと伝えると複雑そうな顔に…。
みんなで相談して入院の話はもうしないことにしました。
事前に伝えたら逆に不安が募ってしまうのかも。
出産は大変だし不安だけど、娘が産まれてはじめてのゆっくり一人生活(今回は母子別室!)で、内心ちょっと楽しみにもしてたんですが。笑
一気に離れ離れ生活が不安に…
2年1ヶ月、1日も離れ離れになった日ないんですよね。
日中は大丈夫だろうけど、問題は夜かな…。
健診後に、ミスドコラボのしまじろうドーナツセットをお留守番のご褒美に買って帰りました
今日から第二弾だったので
ドーナツもお皿も、すごく喜んでくれました