行き場を失った月齢フォトを貼ってみようという試み。
どうも!娘のふわふわの髪に触れるか触れないかのところで、自分の鼻先を左右に揺らしながら、娘の頭の匂いをくんくん嗅ぐのが大好きな者です!
目が更に見えてきたのか、ここ最近よく娘に顔をペタペタ触られるようになりました

小さい手のくせに、握力強め。
不用意に顔を近づけると痛い目を見る…







維持費が掛かるし、運転もそんなに好きではないので、できれば所有したくなかったのですが…
この度、思い切って購入しました!




本日、無事納車されました

やっぱりスライドドアだと断然チャイルドシート乗せやすい!
ベビーカーで乗り切ろう!と思って頑張っていたのですが、今年のながーーーい梅雨に負けてしまいました

私一人なら、雨の中や蒸し暑い中、いくらでも歩いて買い出しなりなんなり根性で頑張ってきたのですが。
流石にそれに付き合わされる娘がかわいそうで…。
現に、徒歩20分の子育て支援センターの帰り道に突然の大雨に降られたり、蒸し暑さで大泣きしている娘と大荷物を抱えて半泣きでスーパーから帰ったり

コロナの影響でそんなにお出掛けしないしな

とも考えたのですが。
今後育休明けて、仕事しながらの保育園への送り迎えや買い出し。(かなり遠回り)
そして近い将来、マイホームを建てる夫の地元(1人車1台必須の田舎)での生活。
いつか買わなきゃいけないなら、もう今買おう!
と。
先のことを考えても、このタイミングで買っておこうと決断しました



……ペーパーゴールド免許保持者
なので。

仕事復帰する前の、時間に余裕があるうちに運転練習しておきたい気持ちも大きかったです

娘との楽しいドライブを夢見て…!?
泣き叫んでいても平常心を保てるように。笑
安全運転で頑張ります
