本日、生後4ヶ月になりました〜!


1日産まれの娘の毎月1日恒例行事!?
身長体重測定と月齢フォトを撮りましたラブラブ




日々実感はしていますが、やっぱり数値で比べたり毎月同じ構図で撮影していると、より成長してるな〜と感じます。




3ヶ月の時は、小道具のお花を自分から握り出して成長を感じたのですが。
今回は、うつ伏せで写真を撮れた事に感激キラキラ





撮影中に、4ヶ月初日で気分が上がったのか(!?)、今まであまり気配がなかった寝返り練習を突如し始めてびっくりびっくり

横向きから更に脚が向こう側へ行きかけてる…!
身体が大きめだと、寝返りに時間掛かるらしいので、気長に待ってましたがやる気になってくれて嬉しいラブラブ
コロンコロンする日が楽しみです。







ここ1週間くらい寝かしつけに苦戦していて、なかなかしっかりお昼寝出来なかったり、夜も起きちゃったりで。
ギャン泣きの時間も増えて、少々お疲れ気味…ショボーン


だけどさー、やっぱりさー、べらぼうに可愛いんだよなー!


娘を見ていると、『可愛いだけで生きていく』って言う少し前に出回ったキャッチコピーを思い出します。笑




何がいちばんのストレスかって、やっぱり雨なのよ!←
洗濯物乾かないわ、一日中除湿機回してもジメジメしてるわ、気軽にお散歩いけないやらで、地味〜に鬱憤が溜まってきてます。


はやく梅雨明けないかな傘
明けたら明けたで、今度は「暑すぎるっ!」ってなりそうですけど。笑


過ごしやすい季節が恋しいです。




でも紫陽花は大好き照れラブラブ