昨日は、2回目の予防接種へ行ってきました。

初回は夫に抱っこしてもらって受けたので、今回は私が娘を抱いて受診しよう…!
と思ってたんですが、結局土壇場になって夫に代わってもらいましたえーん
相変わらず娘よりお母ちゃんの方が注射びびってますアセアセ


今回は注射4本…!!
想像しただけで痛いえーんもやもや


ぽってりフラワーB型肝炎
ぽってりフラワーヒブ
ぽってりフラワー小児用肺炎球菌
ぽってりフラワーロタ
ぽってりフラワー四種混合


両手両足4本と生ワクチン1つでした。


内診は泣かず。
注射1本目もまさかの泣かず!?

ん?大丈夫なの…?痛くないの?

と思っていたら、2本目刺されてからは大泣きして、少しホッとしました。笑

いやしかし、注射の時の泣き方って、普段のギャン泣きともまた全然違う泣き方ですね。
ギャン泣きの更に二段階くらい上の激しい泣きな気がします。

……と、泣き声の分析が出来るくらいには、初回よりも余裕が出来てきました。笑



ご褒美の絵本を買って帰宅。


大変よく頑張りましたハート






予防接種2回目以降は、発熱などの副反応が増えると聞いていたので、注意して見たりこまめに熱を測ったりしましたが、とりあえず大丈夫そう。







……と思っていたのですが!
今朝起きてみると、どうも頭がいつもより熱く感じられました。
熱を測ってみると、37度。
一般的な赤ちゃん的には微熱の範囲。
しかし、娘は平熱が36度前半なのでやっぱりちょっと熱が上がっている模様。



やっぱり副反応きたか〜アセアセと思いつつ、今日一日様子を見ていましたが、ミルクも飲むし、排泄も問題ないし、機嫌も良い。
ただ、夕方になってもまだ頭がほてっているみたいで。
お熱は36度台になったんですが…。


赤ちゃん用冷えピタを急遽購入アセアセ



お風呂前に見てみると、右腕の注射痕がぷっくり赤く腫れてましたえーん
お前の仕業かー!!?


明日には、熱が下がっているといいのですが…。